hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【アクトネル】 小児への投与に関する注意事項について教えてください。
[アクトネル錠2.5mg・アクトネル錠17.5mg・アクトネル錠75mg・共通] 電子添文には、小児への投与に関する以下の記載があります。 9.特定の背景を有する患者に関する注意 9.7小児等(引用1、2、3) 小児等を対象とした臨床試験は実施していない。 【引用】 1)アクトネル錠2... 詳細表示
【アクトネル】 授乳婦への投与に関する注意事項について教えてください。
[アクトネル錠2.5mg・アクトネル錠17.5mg・アクトネル錠75mg・共通] 電子添文には、授乳婦への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.6 授乳婦(引用1、2、3) 治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。母... 詳細表示
電子添文には、効能又は効果に関する以下の記載があります。 [アクトネル錠2.5mg] 4. 効能効能又は効果(引用1) 骨粗鬆症 5. 効能又は効果に関連する注意(引用2) 本剤の適用にあたっては、日本骨代謝学会の原発性骨粗鬆症の診断基準等を参考に骨粗鬆症と確定診断された患者を対象とすること。 ... 詳細表示
【アクトネル錠17.5mg】 副作用について教えてください。
電子添文には、副作用に関する以下の記載があります。 11. 副作用(引用1) 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 11.1 重大な副作用 11.1.1 上部消化管障害 食道穿孔(頻度不明)、食道狭窄(頻度不明)、食... 詳細表示
【アクトネル錠75mg】 有効成分、規格の種類、製剤の大きさ、添加物などについて教えてください。
電子添文には、組成(有効成分・添加剤)、性状に関する以下の記載があります。 3. 組成・性状(引用1) 3.1 組成 3.2 製剤の性状 注)「アクトネル75」の印字あり 【引用】 1)アクトネル錠75mg電子添文2025年3月改訂(第5版) 3.組成・性状 【更新年月】... 詳細表示
[アクトネル錠2.5mg・アクトネル錠17.5mg・アクトネル錠75mg・共通] 電子添文には貯法に関して以下の記載があります。 貯法:室温保存(引用1、2、3) 【引用】 1)アクトネル錠2.5mg電子添文 2024年3月改訂(第5版) 貯法 2)アクトネル錠17.5mg電子添文202... 詳細表示
【アクトネル錠17.5mg】 半減期・Cmaxなど、薬物動態について教えてください。
電子添文には、薬物動態に関する以下の記載があります。 16. 薬物動態 16.1 血中濃度(引用1) 健康閉経後女性にリセドロン酸ナトリウムとして17.5mgを絶食下単回投与した時の血清中濃度のパラメータ及び投与後72時間までの累積尿中排泄率は下表のとおりである。 【引用】 1)アクトネ... 詳細表示
【アクトネル錠2.5mg】 半減期・Cmaxなど、血中濃度の推移について教えてください。
電子添文には、薬物動態に関する以下の記載があります。 16. 薬物動態 16.1 血中濃度(引用1) 16.1.1 単回投与 健康成人男性にリセドロン酸ナトリウムとして2.5mg又は5mg注)を絶食下単回経口投与した時の血漿中濃度のパラメータ及び累積尿中排泄率は下表のとおりである(引用2) また... 詳細表示
【アクトネル錠75mg】 用法及び用量や服薬時の注意事項について教えてください。
電子添文には、用法及び用量、用法及び用量に関連する注意に関する以下の記載があります。 6. 用法及び用量(引用1) 通常、成人にはリセドロン酸ナトリウムとして75mgを月1回、起床時に十分量(約180mL)の水とともに経口投与する。 なお、服用後少なくとも30分は横にならず、水以外の飲食並びに他の薬剤の... 詳細表示
【アクトネル】 薬物相互作用(併用禁忌・併用注意など)について教えてください。
[アクトネル錠2.5mg・アクトネル錠17.5mg・アクトネル錠75mg・共通] 電子添文には、併用禁忌に関する記載はありません(引用1、2、3) 電子添文には併用注意に関する以下の記載があります。 10. 相互作用 10.2 併用注意(併用に注意すること)(引用4、5、6) 【引用... 詳細表示
39件中 1 - 10 件を表示