hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
有効期間は3年です。(引用1) ※お手元のエーザイ製品の製造番号から使用期限を検索できます。 使用期限検索サイトはこちらmedical2.eisai.jp/medical-finder/search-lot/top.html お探しの情報が見つからない場合やご不明な点は、hh... 詳細表示
【アゼプチン】 小児への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、小児への投与に関する以下の記載があります。 低出生体重児、新生児、乳児又は幼児を対象とした臨床試験は実施していない。(引用1) 【引用】 1)アゼプチン錠0.5mg・錠1mg電子添文 2020年11月改訂(第1版) 9.特定の背景を有する患者に関する注意 9... 詳細表示
【アゼプチン】 薬物相互作用(併用禁忌・併用注意など)について教えて下さい。
併用禁忌・併用注意の薬剤は設定されていません。(引用1) 【引用】 1)アゼプチン錠0.5mg・錠1mg電子添文 2020年11月改訂(第1版) 【更新年月】 2022年2月 詳細表示
【アゼプチン】 半減期・Cmaxなど、血中濃度の推移を教えてください。
電子添文には、薬物動態に関する以下の記載があります。 健康成人男子にアゼラスチン塩酸塩を1回1mg(4名)、2mg(4名)、3mg注)(6名)及び4mg注)(4名)単回経口投与した場合、最高血漿中濃度はそれぞれ0.6、1.1、2.0及び2.1ng/mLであり、それに到達する時間は1~3mg注)投与時... 詳細表示
インタビューフォームには、規制区分に関する以下の記載があります。(引用1) 製剤:該当しない 有効成分:アゼラスチン塩酸塩 劇薬 【引用】 1)アゼプチン錠0.5mg・錠1mgインタビューフォーム 2020年11月改訂(改訂第10版) X.管理的事項に関する... 詳細表示
【アゼプチン】 用法及び用量(投与量、投与タイミングなど)について教えてください。
電子添文には、用法及び用量として以下の記載があります。(引用1) ■用法及び用量 <気管支喘息> 通常、アゼラスチン塩酸塩として1回2mgを、朝食後及び就寝前の1日2回経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。 <アレルギー性鼻炎及び蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、ア... 詳細表示
電子添文には、臨床使用に基づく情報として以下の記載があります。 薬剤自身の味である苦味のため苦味感、味覚異常があらわれることがある。(引用1) 【引用】 1)アゼプチン錠0.5mg・錠1mg電子添文 2020年11月改訂(第1版) 15.その他の注意 15.1臨床使用に基... 詳細表示
電子添文には、排泄に関して以下の記載があります。 健康成人男子3名にアゼラスチン塩酸塩1回4mg注)を単回経口投与した場合、投与後72時間までに未変化体として投与量の2.5%が尿中に、1.2%が糞中に排泄された。(引用1) 14C-アゼラスチン塩酸塩4.4mg注)を健康成人男子に経口投... 詳細表示
【アゼプチン】 高齢者への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、高齢者への投与に関する以下の記載があります。 減量するなど注意すること。一般に生理機能が低下している。(引用1) 【関連情報】 用法及び用量は、以下の通りです。(引用2) <気管支喘息> 通常、アゼラスチン塩酸塩として1回2mgを、朝食後及び就寝前の1日... 詳細表示
【アゼプチン】 重要な基本的注意(定期検査の実施など)の内容について教えてください。
電子添文及びインタビューフォームには、重要な基本的注意として以下の記載があります。 ■効能共通 (1)眠気を催すことがあるので、本剤投与中の患者には、自動車の運転等の危険を伴う機械の操作には従事させないように十分注意すること。(引用1) (2)長期ステロイド療法を受けている患者で... 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示