hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【フィコンパ・点滴静注】
投与時間別の血中濃度推移を教えてください。(Cmax、AUC、Tmax、T1/2など)
日本人を含む健康成人48例(日本人18例)にペランパネル12mgを30分間(19例)、60分間(19例)もしくは90分間(6例)点滴静脈内投与または絶食下経口投与(それぞれ20例、19例、8例)したときの血漿中濃度推移、薬物動態パラメータは以下の通りでした。(引用1、2)
<経口製剤>
用法及び用量(一部抜粋)
<部分発作(二次性全般化発作を含む)に用いる場合>
[単剤療法]
通常、成人及び4歳以上の小児にはペランパネルとして1日1回2mgの就寝前経口投与より開始し、その後2週間以上の間隔をあけて2mgずつ漸増する。維持用量は1日1回4~8mgとする。
なお、症状により2週間以上の間隔をあけて2mg以下ずつ適宜増減するが、1日最高8mgまでとする。
【関連情報】
臨床第I相バイオアベイラビリティ試験(外国試験、050試験)の試験概要は以下の通りです。(引用2、3)
【引用】
1)フィコンパ錠2mg・錠4mg・細粒1%・点滴静注用2mg総合製品情報概要 臨床成績 5. 臨床第I相バイオアベイラビリティ試験(外国試験、050試験)の臨床成績 P71- 72 [FYC1001KSG]
2)(承認時評価資料): 臨床第I相バイオアベイラビリティ試験(外国試験、050試験) [FYC-0650]
3)フィコンパ錠2mg・錠4mg・細粒1%・点滴静注用2mg総合製品情報概要 臨床成績 5. 臨床第I相バイオアベイラビリティ試験(外国試験、050試験)の臨床成績 P67‐68 [FYC1001KSG]
【更新年月】
2025年5月