hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

『 プロピタン 』 内のQ&A

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 【プロピタン】 重大な副作用の種類と症状は?

    重大な副作用(頻度不明) 1)悪性症候群(Syndrome malin)無動緘黙、強度の筋強剛、嚥下困難、頻脈、血圧の変動、発汗等が発現し、それに引き続き発熱がみられる場合は、投与を中止し、体冷却、水分補給等の全身管理とともに適切な処置を行ってください。本症発症時には、白血球の増加や血清CK(CPK)の上昇... 詳細表示

    • No:2520
    • 公開日時:2018/05/16 00:00
    • 更新日時:2019/11/11 14:21
  • 【プロピタン】 どのような薬剤ですか?特徴はありますか?

    プロピタンの有効成分であるピパンペロンは、ブチロフェノン系薬剤で、急性・慢性統合失調症の幻覚・妄想など異常体験を早期に消退させ、不安、緊張、興奮などの症状にも抑制作用を示します。 【引用】 ・プロピタン錠50mg・散10%インタビューフォーム2017年9月改訂(改訂第10版)Ⅰ.概要に関する項目2.製品の... 詳細表示

    • No:2544
    • 公開日時:2018/05/17 00:00
    • 更新日時:2018/12/27 10:06
  • 【プロピタン】 慎重投与とその設定理由は?

    慎重投与(次の患者には慎重に投与してください) (1)肝障害のある患者 〔症状を悪化させるおそれがあります。〕 (2)心・血管疾患、低血圧又はそれらの疑いのある患者 〔一過性の血圧降下があらわれることがあります。〕 (3)てんかん等の痙攣性疾患又はこれらの既往歴のある患者 〔痙攣閾値を低下... 詳細表示

    • No:2515
    • 公開日時:2018/05/16 00:00
    • 更新日時:2018/06/06 16:36
  • 【プロピタン】 簡易懸濁法に関する情報はありますか?

    本剤を懸濁して投与することは承認された用法ではなく、弊社では懸濁した状態での投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、懸濁した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。 ... 詳細表示

    • No:2543
    • 公開日時:2018/05/17 00:00
    • 更新日時:2022/11/16 15:56
  • 【プロピタン】 その他の注意は?

    外国で実施された認知症に関連した精神病症状(承認外効能・効果)を有する高齢患者を対象とした17の臨床試験において、非定型抗精神病薬投与群はプラセボ投与群と比較して死亡率が1.6~1.7倍高かったとの報告があります。 また、外国での疫学調査において、定型抗精神病薬も非定型抗精神病薬と同様に死亡率の上昇に関与す... 詳細表示

    • No:2527
    • 公開日時:2018/05/16 00:00
    • 更新日時:2021/09/15 12:05
  • 【プロピタン】 使用期限は何年ですか?

    3年 【引用】 ・プロピタン錠50mg・散10%インタビューフォーム2017年9月改訂(改訂第10版)Ⅹ.管理的事項に関する項目2.有効期間又は使用期限   ※お手元のエーザイ製品の製造番号から使用期限を検索できます。  使用期限検索サイトはこちら     お探しの情報が見つからない場合や... 詳細表示

    • No:2537
    • 公開日時:2018/05/17 00:00
    • 更新日時:2018/12/19 11:30
  • 【プロピタン】 妊婦等への投与に関する注意事項は?

    妊婦、妊娠している可能性のある婦人又は授乳婦には投与しないことが望ましい。 〔他のブチロフェノン系化合物による動物実験で胎児吸収、流産等の胎児毒性が報告されています。 妊娠後期に抗精神病薬が投与されている場合、新生児に哺乳障害、傾眠、呼吸障害、振戦、筋緊張低下、易刺激性等の離脱症状や錐体外路症状があらわれたと... 詳細表示

    • No:2522
    • 公開日時:2018/05/16 00:00
    • 更新日時:2018/06/06 16:38
  • 【プロピタン】 過量服用時の対処方法は?

    (1)症状 主な症状は、重症の錐体外路症状、低血圧、過度の鎮静です。また、まれにQT延長、心室性不整脈(Torsadesdepointesを含む)、心停止があらわれることがあります。 (2)処置 一般的な薬物除去法(胃洗浄、活性炭投与等)を行ってください。特異的な解毒剤はありません。QT延長のリスクがあ... 詳細表示

    • No:2525
    • 公開日時:2018/05/16 00:00
    • 更新日時:2018/06/06 16:39
  • 【プロピタン】 一包化に関する情報はありますか?

    本剤を一包化した際の安定性については検討しておりません。 ご参考として、「無包装状態」の安定性試験結果をご紹介します。 本剤を無包装状態とした場合の温度、湿度及び光条件下の安定性は、下表またはインタビューフォームをご確認ください。(引用1) 電子添文の貯法に「室温保存」と記載しております。(引用... 詳細表示

    • No:2541
    • 公開日時:2018/05/17 00:00
    • 更新日時:2023/01/27 11:21
  • 【プロピタン】 粉砕投与に関する情報はありますか?

    本剤を粉砕して投与することは承認された用法ではなく、弊社では粉砕投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、粉砕した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。 24時間対応... 詳細表示

    • No:2542
    • 公開日時:2018/05/17 00:00
    • 更新日時:2022/11/16 14:09

30件中 1 - 10 件を表示