hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

よく利用されているQ&A

『 エクフィナ 』 内のQ&A

84件中 1 - 10 件を表示

1 / 9ページ
  • 【エクフィナ】 ロスバスタチンとの相互作用について、教えてください。

    ロスバスタチンは添付文書の「併用禁忌」、「併用注意」に設定されていません。 【関連情報】 ■ロスバスタチンとの薬物相互作用試験(外国人データ) 健康成人(24例)を対象にサフィナミド100mgを1日1回11日間反復投与し、ロスバスタチンカルシウム(BCRP基質)20mgを単回投与した... 詳細表示

    • No:11149
    • 公開日時:2019/11/15 16:59
    • 更新日時:2022/08/23 13:34
  • 【エクフィナ】 リネゾリドとの相互作用について、教えてください。

    電子添文には、リネゾリドとの相互作用に関して以下の記載があります。 10.相互作用 10.2併用注意(併用に注意すること)(引用1) 【関連情報】 リネゾリドは「併用注意」に設定されています。 リネゾリドとの併用によりMAO阻害作用が相加的に増強し、高血圧クリーゼを含む血圧上昇等が発現するお... 詳細表示

    • No:11082
    • 公開日時:2019/11/07 17:02
    • 更新日時:2025/03/28 15:59
  • 【エクフィナ】 どのように保存したら良いですか?/保管方法と注意点を教えてください。

    室温で保存してください。アルミピロー又は瓶開封後は湿気を避けて保存してください。(引用1) 【関連情報】 ■貯法(引用1) 室温保存 ■製剤の各種条件下における安定性(引用2) ■包装(引用1) 100錠[10錠(PTP)×10シート、... 詳細表示

    • No:11061
    • 公開日時:2019/11/08 11:03
    • 更新日時:2022/08/29 18:35
  • 【エクフィナ】 併用によって、他のパーキンソン病治療剤の血漿中濃度に影響しますか?

    パーキンソン病患者様を対象とした薬物相互作用試験では、パーキンソン病治療剤であるレボドパ/カルビドパとの併用によって、レボドパのCmax 及びAUC0-6 の減少が認められています。(引用1、2) 【関連情報】 ■レボドパ/カルビドパとの薬物相互作用試験(外国人データ) パーキンソン病患者(24... 詳細表示

    • No:11096
    • 公開日時:2019/11/08 09:56
    • 更新日時:2022/08/29 18:58
  • 【エクフィナ】 セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤と併用できますか?

    セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(ミルナシプラン塩酸塩:トレドミン、デュロキセチン塩酸塩:サインバルタ、ベンラファキシン塩酸塩:イフェクサー)は「併用禁忌」に設定されており、併用できません。(引用1) インタビューフォームには、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤との併用を禁忌とした理由... 詳細表示

    • No:11109
    • 公開日時:2019/11/08 10:46
    • 更新日時:2025/06/26 14:19
  • 【エクフィナ】 血漿蛋白結合率は?

    ヒト血漿蛋白結合率は89%でした(in vitro)。(引用1、2、3) 【引用】 1)エクフィナ錠50mg添付文書 2019年9月作成(第1版) 16.3分布 2)エクフィナ錠50mgインタビューフォーム 2019年9月作成(第1版) VII.薬物動態に関する項目 5.分布 (6)... 詳細表示

    • No:11122
    • 公開日時:2019/11/08 12:08
    • 更新日時:2022/08/23 11:28
  • 【エクフィナ】 初回通過効果はありますか?

    外国人を対象とした試験において、サフィナミドは初回通過効果の影響を受けないことが示唆されています。(引用1) インタビューフォームには、初回通過効果に関して以下の記載があります。 VII. 薬物動態に関する項目 代謝 (3)初回通過効果の有無及びその割合(引用1) 絶対的バイオアベイラビリティは高く... 詳細表示

    • No:11124
    • 公開日時:2019/11/08 13:18
    • 更新日時:2025/06/26 14:13
  • 【エクフィナ】  透析中の患者 に投与について教えてください。

    電子添文には、透析中の患者および腎機能障害患者への投与に関して、注意喚起の記載はございません。(引用1) なお、エクフィナの用法および用量につきましては、電子添文に下記の記載がございます。 6. 用法及び用量(引用2) 本剤は、レボドパ含有製剤と併用する。通常、成人にはサフィナミドとして50mgを1日1... 詳細表示

    • No:11066
    • 公開日時:2019/11/07 16:45
    • 更新日時:2025/05/14 16:20
  • 【エクフィナ】 レセルピン誘導体との相互作用について、教えてください。

    電子添文には、レセルピン誘導体との相互作用に関して以下の記載があります。 10.相互作用 10.2 併用注意(併用に注意すること)(引用1) 【関連情報】 レセルピン誘導体は「併用注意」に設定されています。 レセルピン誘導体は脳内ドパミンを減少させるため、併用により、エクフィナの作用が減弱さ... 詳細表示

    • No:11080
    • 公開日時:2019/11/07 16:58
    • 更新日時:2025/03/28 16:00
  • 【エクフィナ】 投与開始時や投与中に必要な検査はありますか?

    添付文書上、投与開始時や投与中に必須としている検査の設定はありません。 なお、添付文書には、網膜に関連する疾患又はその既往のある患者様は、視力・視野に関する症状の変化を定期的に観察するよう記載しています。(引用1) 9.1.1網膜に関連する疾患又はその既往のある患者 網膜変性、ぶどう... 詳細表示

    • No:11116
    • 公開日時:2019/11/08 10:59
    • 更新日時:2022/08/23 10:47

84件中 1 - 10 件を表示