hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

よく利用されているQ&A

『 エクフィナ 』 内のQ&A

84件中 61 - 70 件を表示

7 / 9ページ
  • 【エクフィナ】 半減期やCmaxなど、血中濃度の推移について教えてください。

    電子添文には、薬物動態について以下の記載がございます。 16. 薬物動態 16.1 血中濃度(引用1) 16.1.1 単回投与 日本人健康成人にサフィナミド50mg、100mg及び200mgを絶食下単回経口投与したときのサフィナミドの血漿中濃度推移及び血漿中薬物動態パラメータは以下のとおり... 詳細表示

    • No:11135
    • 公開日時:2019/11/16 10:10
    • 更新日時:2025/02/10 11:31
  • 【エクフィナ】 効果判定はどの時期に行えば良いですか?

    エクフィナの効果判定時期について検討したデータはありません。 ご参考までに、国内第II/III相プラセボ対照比較試験[ME2125-3試験]における副次評価項目は、4週間毎に効果判定を行っています。 総合製品情報概要には、国内第II/III相プラセボ対照比較試験[ME2125-3試験]における1日平均オン... 詳細表示

    • No:14774
    • 公開日時:2019/09/10 00:00
    • 更新日時:2025/07/07 16:55
  • 【エクフィナ】 蓄積性はありますか?

    電子添文には、蓄積性に関して以下の記載があります。 16. 薬物動態 16.1 血中濃度 16.1.2 反復投与(引用1) 日本人健康成人にサフィナミド50mg、100mg及び200mgを食後に1日1回7日間反復経口投与(第7日のみ絶食)したとき、最終投与後のサフィナミドの血漿中薬物動態パラメータは以... 詳細表示

    • No:11128
    • 公開日時:2019/11/08 13:58
    • 更新日時:2025/03/17 18:38
  • 【エクフィナ】 覚醒剤原料ですか?構造式にアンフェタミン骨格を有していますか?

    電子添文上、覚醒剤原料の記載はありません。(引用1) インタビューフォームの開発の経緯に以下の記載があります。 サフィナミドは、α-アミノアミドに分類される新規の化学構造を有しています。(引用2) 【関連情報】 ■規制区分(引用3) 製剤:エクフィナ錠50mg 劇薬、処方... 詳細表示

    • No:11087
    • 公開日時:2019/11/07 17:34
    • 更新日時:2025/02/10 10:44
  • 【エクフィナ】 単剤で投与してもいいですか?

    電子添文には、用法及び用量に関して以下の記載があります。 6. 用法及び用量(引用1) 本剤は、レボドパ含有製剤と併用する。通常、成人にはサフィナミドとして50mgを1日1回経口投与する。なお、症状に応じて100mgを1日1回経口投与できる。 エクフィナはレボドパ含有製剤との併用で承認されております。そ... 詳細表示

    • No:11114
    • 公開日時:2019/11/08 10:55
    • 更新日時:2025/03/21 17:42
  • 【エクフィナ】 同効薬はありますか?

    セレギリン塩酸塩、ラサギリンメシル酸塩、エンタカポン、ゾニサミド及びイストラデフィリンなどがあります。(引用1) 【引用】 1)エクフィナ錠50mg インタビューフォーム 2020 年12 月改訂(第4 版) X.管理的事項に関する項目 6.同一成分・同効薬 同効薬 【更新年月】... 詳細表示

    • No:11073
    • 公開日時:2019/11/07 16:33
    • 更新日時:2024/10/10 17:45
  • 【エクフィナ】 手術を受ける場合、エクフィナの投与中止は必要ですか?

    電子添文上、手術を受ける場合に、エクフィナの投与中止の注意喚起は行っておりません。 なお、鎮痛薬によってエクフィナの投与中止が必要な薬剤があります。 鎮痛薬であるペチジン塩酸塩含有製剤やトラマドール塩酸塩含有製剤等は、併用禁忌となっております。(引用1) 併用禁忌や併用注意に設定されている薬剤については... 詳細表示

    • No:11198
    • 公開日時:2019/12/06 13:29
    • 更新日時:2025/05/12 10:29
  • 【エクフィナ】 抗うつ薬と併用できますか。 

    三環系抗うつ剤、四環系抗うつ剤、選択的セロトニン再取り込み阻害剤、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤、ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ剤は、「併用禁忌」ですので併用しないでください。(引用1) また、トラゾドン塩酸塩は「併用注意」ですので、併用に注意してください。(引用2) 電子添文には... 詳細表示

    • No:11142
    • 公開日時:2019/11/16 09:31
    • 更新日時:2025/07/08 15:24
  • 【エクフィナ】 特性について教えてください。

    エクフィナは、サフィナミドメシル酸塩を有効成分とするパーキンソン病治療剤(MAO-B阻害剤)です。 総合製品情報概要には、エクフィナの特性として以下の記載があります。 製品の特性(引用1) ●レボドパ含有製剤で治療中のウェアリングオフ現象を有する患者において、エクフィナ投与により、日... 詳細表示

    • No:11068
    • 公開日時:2019/11/07 16:44
    • 更新日時:2025/02/10 11:28
  • 【エクフィナ】 他のパーキンソン病治療剤と相互作用はありますか?

    MAO阻害剤(セレギリン塩酸塩:エフピー、ラサギリンメシル酸塩:アジレクト)は「併用禁忌」に設定されています。 エクフィナはMAO-B阻害作用を有することから、相加作用によって高血圧クリーゼ及びセロトニン症候群等の重篤な副作用発現のおそれがあります。(引用1、2、3) その他のパーキンソン病治療剤で「併用... 詳細表示

    • No:11070
    • 公開日時:2019/11/07 16:13
    • 更新日時:2024/11/26 14:59

84件中 61 - 70 件を表示