hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
インタビューフォームの項目「9.臨床検査結果に及ぼす影響」では設定されていません。(引用1) しかし、国内外の臨床試験、海外での製販後において臨床検査に副作用が認められていますので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行ってください。(引用1) ... 詳細表示
【エクフィナ】 網膜に関連する疾患など眼疾患のある患者への投与について教えてください。
電子添文には、網膜に関連する疾患に関して以下の記載があります。 網膜に関連する疾患又はその既往のある患者にエクフィナを投与する場合は、視力・視野に関する症状の変化を定期的に観察してください。(引用1、2) 9.特定の背景を有する患者に関する注意 9.1 合併症・既往歴等のある患者 9.1.1 網膜に関... 詳細表示
【エクフィナ】 50mgから減量できますか。50mgから増量する場合漸増できますか。
電子添文には以下のように記載されており、適宜増減の記載はありません。 6. 用法及び用量(引用1) 本剤は、レボドパ含有製剤と併用する。通常、成人にはサフィナミドとして50mgを1日1回経口投与する。なお、症状に応じて100mgを1日1回経口投与できる。 電子添文に記載されている用法及び用量に従い本剤の... 詳細表示
【エクフィナ】 ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ剤と併用できますか?
ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ剤(ミルタザピン:リフレックス、レメロン)は「併用禁忌」に設定されており、併用できません。 併用により脳内ノルアドレナリン、セロトニンの神経伝達が高まり、脳内のモノアミン総量が増加することによってセロトニン症候群等の重篤な副作用発現のおそれがあります。(引用1、2、3... 詳細表示
日本人健康成人への絶食条件下における単回及び反復経口投与時には、サフィナミドの吸収は速やかであり、tmaxは1.0~3.5時間でした。(引用1、2、3) また、健康成人にサフィナミド50mgを単回経口投与したときの生物学的利用率は95%でした(引用1、4)(外国人データ)。 ■単回投与時の... 詳細表示
エクフィナの効能又は効果は、「レボドパ含有製剤で治療中のパーキンソン病におけるwearing off 現象の改善」です。(引用1) <効能又は効果に関連する注意>(引用2) レボドパ含有製剤の投与量又は投与回数の調節を行ってもwearing off 現象が認められる患者に対して使用してください。 ... 詳細表示
エーザイの医療関係者向けサイトMedical.jp エクフィナの製品ページに、患者様向け指導箋や患者向 医薬品ガイド等を掲載しております。 資材はこちら(エクフィナの製品ページにリンクします) お探しの資材が見つからない場合やご不明な点は、hhc ホットライン(0120-419-497)まで... 詳細表示
【エクフィナ】 チラミンとの相互作用について教えてください。
健康成人を対象とした海外臨床試験では、サフィナミドとチラミンの併用は、チラミン投与時の昇圧作用に影響を及ぼさないと推察されています。(引用1) インタビューフォームには、チラミンとの薬物相互作用に関して以下の記載があります。(引用1) チラミンとの薬物相互作用試験(海外データ)(引用2) 健康成人を... 詳細表示
【エクフィナ】 悪性症候群の症状と対処法について教えてください。
電子添文には、悪性症候群の症状と対処法に関して以下の記載があります。 11. 副作用 11.1 重大な副作用 11.1.5 悪性症候群(頻度不明)(引用1) 急激な減量又は中止により、高熱、意識障害、高度の筋硬直、不随意運動、血清CK上昇等があらわれるおそれがある。このような症状が認められた場合には、体温... 詳細表示
【エクフィナ】 可逆的なMAO-B阻害剤ですが、可逆的の根拠は何ですか?
インタビューフォームには、エクフィナのMAO-Bに対する可逆的阻害作用の根拠に関して以下の記載があります。(引用1、2) ・MAO-Bに対する阻害作用(ラット) サフィナミド経口投与1時間後の脳内MAO-B阻害のED50値は1.1mg/kgであったが、MAO-Aに対しては60mg/kgでも影響しなかった。サフ... 詳細表示
84件中 51 - 60 件を表示