hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

よく利用されているQ&A

『 エクフィナ 』 内のQ&A

93件中 51 - 60 件を表示

6 / 10ページ
  • 【エクフィナ】 網膜に関連する疾患又は既往のある患者への投与について教えてください。

    網膜に関連する疾患又はその既往のある患者にエクフィナを投与する場合は、視力・視野に関する症状の変化を定期的に観察してください。(引用1、2) 電子添文には、網膜に関連する疾患に関して以下の記載があります。(引用1) 9.特定の背景を有する患者に関する注意 9.1 合併症・既往歴等のある患者 9... 詳細表示

    • No:11085
    • 公開日時:2019/11/07 17:07
    • 更新日時:2023/08/08 15:51
  • 【エクフィナ】 100mgに増量するときに、漸増が必要ですか?

    添付文書の用法及び用量には、漸増の記載はございません。 エクフィナの用法及び用量は「本剤は、レボドパ含有製剤と併用する。通常、成人にはサフィナミドとして50mgを1日1回経口投与する。なお、症状に応じて100mgを1日1回経口投与できる。」と設定されています。(引用1) 患者様の症状により... 詳細表示

    • No:11136
    • 公開日時:2019/11/16 09:50
    • 更新日時:2022/08/23 13:21
  • 【エクフィナ】 チラミンとの相互作用について教えてください。

    健康成人を対象とした海外臨床試験では、サフィナミドとチラミンの併用は、チラミン投与時の昇圧作用に影響を及ぼさないと推察されています。(引用1) インタビューフォームには、チラミンとの薬物相互作用に関して以下の記載があります。(引用1) ■チラミンとの薬物相互作用試験(海外データ)(引用1、... 詳細表示

    • No:11143
    • 公開日時:2019/11/15 17:08
    • 更新日時:2023/07/28 20:19
  • 【エクフィナ】 包装単位について教えてください。

    包装単位は100錠[10錠(PTP)×10シート、乾燥剤入り]、及び500錠[瓶、バラ、乾燥剤入り]です。(引用1) 【引用】 1)エクフィナ錠50mg添付文書 2019年9月作成(第1版) 22.包装 【作成年月】 2019年11月 詳細表示

    • No:11072
    • 公開日時:2019/11/07 16:30
    • 更新日時:2022/08/29 18:44
  • 【エクフィナ】 併用注意の薬剤はありますか?

    トラゾドン塩酸塩、レセルピン誘導体(レセルピン)、フェノチアジン系薬剤(クロルプロマジン)、ブチロフェノン系薬剤(ハロペリドール)、スルピリド、メトクロプラミド、デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物、リネゾリド、交感神経刺激剤(エフェドリン塩酸塩、メチルエフェドリン塩酸塩、プソイドエフェドリン塩酸塩含有医... 詳細表示

    • No:11077
    • 公開日時:2019/11/07 16:53
    • 更新日時:2023/08/06 12:07
  • 【エクフィナ】 適宜増減できますか?75mgや25mgの投与も可能なのでしょうか?

    添付文書では、適宜増減の記載はありません。また、75mgや25mgの投与は承認外の用量となります。添付文書に記載されている用法及び用量に従い本剤の投与をお願いいたします。 エクフィナの用法及び用量は「本剤は、レボドパ含有製剤と併用する。通常、成人にはサフィナミドとして50mgを1日1回経口投与する。なお... 詳細表示

    • No:11132
    • 公開日時:2019/11/08 16:03
    • 更新日時:2022/08/23 11:39
  • 【エクフィナ】 半減期やCmaxなど、血中濃度の推移について教えてください。

    電子添文には、薬物動態について以下の記載がございます。 16. 薬物動態 16.1 血中濃度(引用1) 16.1.1 単回投与 日本人健康成人にサフィナミド50mg、100mg及び200mgを絶食下単回経口投与したときのサフィナミドの血漿中濃度推移及び血漿中薬物動態パラメータは以下のとおり... 詳細表示

    • No:11135
    • 公開日時:2019/11/16 10:10
    • 更新日時:2025/02/10 11:31
  • 【エクフィナ】 白内障や緑内障のある患者様に投与できますか?

    添付文書上、白内障や緑内障のある患者様への投与を制限する設定はありません。 なお、添付文書には、網膜に関連する疾患又はその既往のある患者様は、視力・視野に関する症状の変化を定期的に観察するよう記載されていますので、定期的な観察をお願いします。(引用1) 【関連情報】 添付文書の「9.1.1 網膜に関... 詳細表示

    • No:11099
    • 公開日時:2019/11/08 10:17
    • 更新日時:2022/08/29 19:00
  • 【エクフィナ】 食事の影響は受けますか?

    日本人健康成人を対象とした薬物動態試験では、食事の影響は認められませんでした。食事の影響を受けないため、食事時間に左右されず服用が可能です。(引用1、2、3) ■食事の影響 日本人健康成人に、空腹時及び食後にサフィナミド50mgを単回経口投与したときの血漿中薬物動態パラメータを比較した結果... 詳細表示

    • No:11105
    • 公開日時:2019/11/08 10:42
    • 更新日時:2022/08/29 19:03
  • 【エクフィナ】 50mgよりも少ない用量で投与しても良いですか?

    エクフィナの用法及び用量は「本剤は、レボドパ含有製剤と併用する。通常、成人にはサフィナミドとして50mgを1日1回経口投与する。なお、症状に応じて100mgを1日1回経口投与できる。」と設定されています。50mgより少ない用量での投与は承認外の用量となります。添付文書に記載されている用法及び用量に従い本剤の投... 詳細表示

    • No:11131
    • 公開日時:2019/11/08 14:43
    • 更新日時:2022/08/23 11:38

93件中 51 - 60 件を表示