hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

よく利用されているQ&A

『 エクフィナ 』 内のQ&A

84件中 11 - 20 件を表示

2 / 9ページ
  • 【エクフィナ】 副作用は、どのようなものがありますか?

    電子添文の副作用の項目には、以下の記載があります。(引用1、2) 重大な副作用として、幻覚等の精神症状、傾眠、突発的睡眠、衝動制御障害、セロトニン症候群、悪性症候群があらわれることがあります。 その他の副作用(発現頻度1%以上)として、ジスキネジア、不眠症、頭痛、浮動性めまい、悪心、便秘、転倒、ALT増加が報... 詳細表示

    • No:11088
    • 公開日時:2019/11/08 09:30
    • 更新日時:2024/10/10 17:42
  • 【エクフィナ】 衝動制御障害とは、どのような症状ですか?

    「パーキンソン病診療ガイドライン2018」には、衝動制御障害について以下の記載があります。(引用1) ■衝動制御障害(引用1) パーキンソン病患者では、ドパミン補充療法や前頭葉扁桃核などの機能障害と関連して、病的賭博、性欲亢進、買いあさり、むちゃ食い(過食)、pundingと呼ばれる複雑な動作... 詳細表示

    • No:11084
    • 公開日時:2019/11/07 17:04
    • 更新日時:2025/01/17 10:52
  • 【エクフィナ】 フェノチアジン系薬剤、ブチロフェノン系薬剤、スルピリド、メトクロプラミドとの相互作用について、教え...

    フェノチアジン系薬剤、ブチロフェノン系薬剤、スルピリド、メトクロプラミドは「併用注意」に設定されています。 これらの薬剤は脳内ドパミン受容体を遮断するため、併用により、エクフィナの作用が減弱されるおそれがあります。(引用1、2) 電子添文には、フェノチアジン系薬剤、ブチロフェノン系薬剤、スルピリド、メトク... 詳細表示

    • No:11144
    • 公開日時:2019/11/16 09:50
    • 更新日時:2025/05/12 10:38
  • 【エクフィナ】 簡易懸濁法に関する情報はありますか?

    本剤を懸濁して投与することは承認された用法ではなく、弊社では懸濁した状態での投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、懸濁した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。... 詳細表示

    • No:11063
    • 公開日時:2019/11/07 15:07
    • 更新日時:2024/10/10 17:51
  • 【エクフィナ】 他のパーキンソン病治療剤と相互作用はありますか?

    MAO阻害剤(セレギリン塩酸塩:エフピー、ラサギリンメシル酸塩:アジレクト)は「併用禁忌」に設定されています。 エクフィナはMAO-B阻害作用を有することから、相加作用によって高血圧クリーゼ及びセロトニン症候群等の重篤な副作用発現のおそれがあります。(引用1、2、3) その他のパーキンソン病治療剤で「併用... 詳細表示

    • No:11070
    • 公開日時:2019/11/07 16:13
    • 更新日時:2024/11/26 14:59
  • 【エクフィナ】 特性について教えてください。

    エクフィナは、サフィナミドメシル酸塩を有効成分とするパーキンソン病治療剤(MAO-B阻害剤)です。 総合製品情報概要には、エクフィナの特性として以下の記載があります。 製品の特性(引用1) ●レボドパ含有製剤で治療中のウェアリングオフ現象を有する患者において、エクフィナ投与により、日... 詳細表示

    • No:11068
    • 公開日時:2019/11/07 16:44
    • 更新日時:2025/02/10 11:28
  • 【エクフィナ】 抗うつ薬と併用できますか。 

    三環系抗うつ剤、四環系抗うつ剤、選択的セロトニン再取り込み阻害剤、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤、ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ剤は、「併用禁忌」ですので併用しないでください。(引用1) また、トラゾドン塩酸塩は「併用注意」ですので、併用に注意してください。(引用2) 電子添文には... 詳細表示

    • No:11142
    • 公開日時:2019/11/16 09:31
    • 更新日時:2025/07/08 15:24
  • 【エクフィナ】 手術を受ける場合、エクフィナの投与中止は必要ですか?

    電子添文上、手術を受ける場合に、エクフィナの投与中止の注意喚起は行っておりません。 なお、鎮痛薬によってエクフィナの投与中止が必要な薬剤があります。 鎮痛薬であるペチジン塩酸塩含有製剤やトラマドール塩酸塩含有製剤等は、併用禁忌となっております。(引用1) 併用禁忌や併用注意に設定されている薬剤については... 詳細表示

    • No:11198
    • 公開日時:2019/12/06 13:29
    • 更新日時:2025/05/12 10:29
  • 【エクフィナ】 同効薬はありますか?

    セレギリン塩酸塩、ラサギリンメシル酸塩、エンタカポン、ゾニサミド及びイストラデフィリンなどがあります。(引用1) 【引用】 1)エクフィナ錠50mg インタビューフォーム 2020 年12 月改訂(第4 版) X.管理的事項に関する項目 6.同一成分・同効薬 同効薬 【更新年月】... 詳細表示

    • No:11073
    • 公開日時:2019/11/07 16:33
    • 更新日時:2024/10/10 17:45
  • 【エクフィナ】 単剤で投与してもいいですか?

    電子添文には、用法及び用量に関して以下の記載があります。 6. 用法及び用量(引用1) 本剤は、レボドパ含有製剤と併用する。通常、成人にはサフィナミドとして50mgを1日1回経口投与する。なお、症状に応じて100mgを1日1回経口投与できる。 エクフィナはレボドパ含有製剤との併用で承認されております。そ... 詳細表示

    • No:11114
    • 公開日時:2019/11/08 10:55
    • 更新日時:2025/03/21 17:42

84件中 11 - 20 件を表示