hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【フィコンパ錠・細粒】 アルコールとの相互作用はありますか。
電子添文には、アルコールとの併用に関して以下の記載があります。 10.相互作用(引用1) 本剤は主として薬物代謝酵素CYP3A で代謝される。 10.2 併用注意(併用に注意すること) 注:表中の番号は電子添文の各項目を示しています。 フィコンパ服用中は、常識的な範囲において、飲酒を... 詳細表示
・フィコンパ錠2mg・錠4mg 本剤を一包化した際の安定性については検討しておりません。 ご参考として、「無包装状態」の安定性試験結果をご紹介します。 本剤を無包装状態とした場合の温度、湿度及び光条件下の安定性は、下表またはインタビューフォームをご確認ください。(引用1) 電子添文の貯法に... 詳細表示
【フィコンパ】 易刺激性・攻撃性・敵意に対する対処法・注意事項を教えてください。
電子添文には、易刺激性・攻撃性・敵意に関して以下の記載があります。 8.重要な基本的注意(引用1) 8.1 易刺激性、攻撃性・敵意、不安、自殺企図等の精神症状があらわれ、自殺に至った例も報告されているので、本剤投与中及び投与終了後一定期間は患者の状態及び病態の変化を注意深く観察すること。 8... 詳細表示
【フィコンパ錠・細粒】 薬物相互作用(併用禁忌・併用注意など)について教えてください。
電子添文及びインタビューフォームには、併用禁忌は設定されていません。(引用1) 7.相互作用 (1)併用禁忌とその理由 併用禁忌とその理由 設定されていない。 電子添文には、薬物相互作用に関して以下の記載があります。 10.相互作用(引用2) 本剤は主として薬物代謝酵素C... 詳細表示
総合製品情報概要には、製品の特性に関して以下の記載があります。(引用1) 特性 (1)フィコンパ®錠は、日本で創製された新規の作用機序を有する抗てんかん薬で、世界70ヵ国以上(2024年4月現在)で承認されています。 (2)AMPA受容体に対して選択的かつ非競合的に結合するこ... 詳細表示
【フィコンパ】 腎機能障害患者、透析患者への投与について教えてください。
腎機能障害患者、透析患者の特別な用量設定はありません。 腎機能障害患者について、電子添文「9.特定の背景を有する患者に関する注意」に以下の記載があります。(引用1) 9.2腎機能障害患者 9.2.1重度の腎機能障害のある患者又は透析中の末期腎障害患者 重度の腎機能障害のある患者又は透析中の末期... 詳細表示
【フィコンパ】 (1)併用により、フィコンパの血中濃度に影響を与える抗てんかん薬はありますか? (2)併用により、...
(1)カルバマゼピンとフェニトインに関しては、電子添文上、併用注意になっており、本剤(ペランパネル)の血中濃度が低下する可能性があります。(引用1) 他の抗てんかん薬併用時のフィコンパの血中濃度への影響について、適正使用ガイドに以下の記載があります。(引用2) ・カルバマゼピン、フェニトインは... 詳細表示
【フィコンパ】 副作用のめまいや傾眠は長期に服用することで慣れますか?
浮動性めまい、傾眠の発現時期について、外国人の難治性部分発作を有するてんかん患者を対象とした第Ⅲ相プラセボ対照無作為化二重盲検比較試験(304試験、305試験、306試験)と非盲検延長試験の事後統合解析〈海外データ〉の結果は以下の通りでした。(引用1、2、3、4、5) めまいや傾眠の多くは、投与初期... 詳細表示
承認された用法及び用量は就寝前投与で、食前・食後投与は承認外となります。(引用1) インタビューフォームには、食事の影響に関して以下の記載があります。 1.血中濃度の推移 (4)食事・併用薬の影響 1)食事の影響(引用2) (a)(外国人のデータ)(003試験) 外国人健康... 詳細表示
就寝前投与の理由は、下記のとおりです。 本薬は投与後およそ1時間で血中濃度が最大になります。(引用1) 服用後にめまい、傾眠等の抑制性の副作用発現による転倒などを防ぐために、就寝前投与の用法を設定しました。 承認された用法は「就寝前投与」です。 副作用のリスクを最小限にするためにも、承認用... 詳細表示
64件中 51 - 60 件を表示