hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

よく利用されているQ&A

『 デタントール 』 内のQ&A

26件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 【デタントール】 服用にあたり注意することはありますか(定期検査の実施など)?

    電子添文には、服用にあたり注意することについて以下の記載があります。 (1)投与初期又は用量の急増時等に起立性低血圧に基づく立ちくらみ、めまい等があらわれることがあるので、高所作業、自動車の運転等危険を伴う作業に従事する人には注意を与えること。(引用1) (2)起立性低血圧があらわれる... 詳細表示

    • No:366
    • 公開日時:2018/06/20 00:00
    • 更新日時:2023/06/20 11:14

  • 【デタントール】 小児への投与に関する注意事項について教えてください。

    電子添文には、小児への投与に関する以下の記載があります。 小児等を対象とした臨床試験は実施していない。(引用1) なお、デタントール錠の用法及び用量は以下の通りです。(引用2) 通常成人には、ブナゾシン塩酸塩として1日1.5mgより投与を始め、効果が不十分な場合は1日3~6mgに漸増... 詳細表示

    • No:374
    • 公開日時:2018/06/20 00:00
    • 更新日時:2023/06/19 18:34

  • 【デタントール】 過量服用時の対処法について教えてください。

    電子添文には、過量投与時の対処法は設定されておりません。 また、インタビューフォームにおきましても設定されていません。(引用1) 【引用】 1)デタントール錠0.5mg・錠1mgインタビューフォーム 2022年10月改訂(改訂第8版) VIII.安全性(使用上の注意等)に関する項目 10.過... 詳細表示

    • No:375
    • 公開日時:2018/06/20 00:00
    • 更新日時:2023/06/20 13:53

  • 【デタントール】 臨床成績について教えてください。

    電子添文には、臨床成績に関する以下の記載があります。 ■有効性及び安全性に関する試験 二重盲検比較試験を含む総計796例の臨床試験成績の概要は次のとおりである。(引用1、2、3、4) (1)国内臨床成績(本態性高血圧症)(引用5) 本態性高血圧症に対する降圧効果は下降以上で60.5... 詳細表示

    • No:382
    • 公開日時:2018/06/21 00:00
    • 更新日時:2023/06/19 17:44

  • 【デタントール】 代謝や排泄など薬物動態について教えてください。

    電子添文には、代謝や排泄など薬物動態に関する以下の記載があります。 本剤投与後24時間の未変化体の尿中排泄率は約0.7%であり、投与量の大部分が肝で代謝をうけて、代謝物として尿及び糞中排泄されるものと考えられる。(引用1) 【引用】 1)デタントール錠0.5mg・錠1mg電子添文... 詳細表示

    • No:1134
    • 公開日時:2019/01/24 00:00
    • 更新日時:2023/06/19 09:56

  • 【デタントール】 警告の内容とその理由について教えてください。

    電子添文には、警告は設定されていません。 また、インタビューフォームにおきましても設定されていません。(引用1) 【引用】 1)デタントール錠0.5mg・錠1mgインタビューフォーム 2022年10月改訂(改訂第8版) VIII.安全性(使用上の注意等)に関する項目 1.警告内容とその理... 詳細表示

    • No:360
    • 公開日時:2018/06/20 00:00
    • 更新日時:2023/06/19 18:42

  • 【デタントール】 食事の影響について教えてください。

    電子添文には、食事の影響について記載はありません。 また、インタビューフォームにおきましても記載はありません。(引用1) 【引用】 1)デタントール錠0.5mg・錠1mgインタビューフォーム 2022年10月改訂(改訂第8版) VII.薬物動態に関する項目 1.血中濃度の推移 (4)食事・併... 詳細表示

    • No:379
    • 公開日時:2018/06/20 00:00
    • 更新日時:2023/06/20 13:58

  • 【デタントール】 肝機能障害の患者に関する注意事項について教えてください。

    電子添文には、肝機能障害のある患者の投与に関する以下の記載があります。 本剤は主として肝で抱合を受けて糞中に排泄されるので、肝機能の低下している患者では血中濃度が上昇するおそれがある。(引用1) 【関連情報】 (解説) 本剤は主として肝で抱合を受けて糞中に排泄されるので、肝機能の低... 詳細表示

    • No:380
    • 公開日時:2018/06/20 00:00
    • 更新日時:2023/06/19 18:40

  • 【デタントール】 腎機能障害の患者に関する注意事項について教えてください。

    電子添文には、腎機能障害のある患者の投与に関する以下の記載があります。 最高血中濃度が上昇することがある。(引用1) 【引用】 1)デタントール錠0.5mg・錠1mg電子添文 2022年10月改訂(第1版) 9.特定の背景を有する患者に関する注意 9.2腎機能障害患者 9.2.1... 詳細表示

    • No:381
    • 公開日時:2018/06/21 00:00
    • 更新日時:2023/06/19 18:41

  • 【デタントール】 保管方法について教えてください。

    電子添文には、保存に関する以下の記載があります。 ■貯法:室温保存(引用1) ■取扱い上の注意 外箱開封後は光を遮り保存すること(光により退色することがある)。(引用2) 【引用】 1)デタントール錠0.5mg・錠1mg電子添文 2022年10月改訂(第1版) 貯... 詳細表示

    • No:389
    • 公開日時:2018/06/21 00:00
    • 更新日時:2023/06/16 12:51

26件中 1 - 10 件を表示