hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
電子添文及びインタビューフォームには、禁忌について以下の記載があります。 2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)(引用1) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 (解説)(引用2) 本剤の投与によって過敏症があらわれる可能性があるため設定した。 ●タスフィゴの適... 詳細表示
電子添文及びインタビューフォームには、警告について以下の記載があります。 1.警告(引用1) 本剤は、緊急時に十分対応できる医療施設において、がん化学療法に十分な知識・経験を持つ医師のもとで、本剤の使用が適切と判断される症例についてのみ投与すること。また、治療に先立ち、患者又はその家族に有効性及び... 詳細表示
電子添文には、用法及び用量に関する以下の記載があります。 6. 用法及び用量(引用1) 通常、成人には、タスルグラチニブとして1日1回140mgを空腹時に経口投与する。なお、患者の状態により適宜減量する。 7. 用法及び用量に関連する注意(引用2) 7.1 他の抗悪性腫瘍剤との併用... 詳細表示
電子添文には、下痢に関する以下の記載があります。 11. 副作用 11.2その他の副作用(引用1) ※電子添文の副作用発現頻度は、国内第I相試験(101試験)及び国際共同第II相試験(201試験)で認められた副作用を集計し記載しています。(引用2) 副作用に関す... 詳細表示
【タスフィゴ】 特定の背景を有する患者に関する注意について教えてください。
電子添文及びインタビューフォームには、特定の背景を有する患者に関する注意について以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意(引用1) 9.3 肝機能障害患者 本剤は主に肝臓で代謝されるため、血中濃度が上昇する可能性がある。なお、肝機能障害患者を対象とした臨床試験は実施してい... 詳細表示
電子添文には、組成(有効成分・添加剤)及び製剤の性状に関する以下の記載があります。 3. 組成・性状(引用1) 3.1 組成 3.2 製剤の性状 ●タスフィゴの適正使用情報は、下記サイトでも提供します。 https://medical.eisai.jp/pro... 詳細表示
電子添文には、効能又は効果に関する以下の記載があります。 4. 効能又は効果(引用1) がん化学療法後に増悪したFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道癌 5. 効能又は効果に関連する注意(引用2) 5.1 本剤の一次治療における有効性及び安全性は確立していない。 5.2 本... 詳細表示
電子添文及びインタビューフォームには、包装に関する以下の記載があります。 22. 包装(引用1) 56錠[14錠(PTP)×4] ■容器の材質(引用2) PTP:ポリ塩化ビニル、アルミニウム 【引用】 1)タスフィゴ錠35mg電子添文 2024年11月作成(第2... 詳細表示
インタビューフォームには、投薬期間制限に関する以下の記載があります。(引用1) ■投薬期間制限に関する情報 本剤は新医薬品であるため、厚生労働省告示第107号(平成18年3月6日)に基づき、2025年11月末日までは、投薬は1回14日分を限度とされている。 【引用】 1)タスフィゴ錠3... 詳細表示
【タスフィゴ】 眼障害(網膜剥離を除く)の副作用について教えてください。
電子添文には、眼障害(網膜剥離を除く)に関する以下の記載があります。 11. 副作用 11.2 その他の副作用(引用1) ※ 電子添文の副作用発現頻度は、国内第1相試験(101試験)及び国際共同第2相試験(201試験)で認められた副作用を集計し記載しています。(引用2) ... 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示