hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【タスフィゴ】 特定の背景を有する患者に関する注意について教えてください。
電子添文及びインタビューフォームには、特定の背景を有する患者に関する注意について以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意(引用1) 9.3 肝機能障害患者 本剤は主に肝臓で代謝されるため、血中濃度が上昇する可能性がある。なお、肝機能障害患者を対象とした臨床試験は実施してい... 詳細表示
電子添文には、下痢に関する以下の記載があります。 11. 副作用 11.2その他の副作用(引用1) ※電子添文の副作用発現頻度は、国内第I相試験(101試験)及び国際共同第II相試験(201試験)で認められた副作用を集計し記載しています。(引用2) 副作... 詳細表示
電子添文には、効能又は効果に関する以下の記載があります。 4. 効能又は効果(引用1) がん化学療法後に増悪したFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道癌 5. 効能又は効果に関連する注意(引用2) 5.1 本剤の一次治療における有効性及び安全性は確立していない。 5.2 本... 詳細表示
電子添文及びインタビューフォームには、重要な基本的注意として以下の記載があります。 8. 重要な基本的注意(引用1) 8.1 高リン血症があらわれることがあるので、本剤投与中は定期的に血清リン濃度を測定し、血清リン濃度の変動に注意すること。 8.2 網膜剥離があらわれることがあるので、本剤投... 詳細表示
電子添文には、用法及び用量に関する以下の記載があります。 6. 用法及び用量(引用1) 通常、成人には、タスルグラチニブとして1日1回140mgを空腹時に経口投与する。なお、患者の状態により適宜減量する。 7. 用法及び用量に関連する注意(引用2) 7.1 他の抗悪性腫瘍剤との併用... 詳細表示
25件中 21 - 25 件を表示