hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
電子添文には、投薬期間制限に関する以下の記載があります。 25. 保険給付上の注意(引用1) 25.1 投薬期間制限医薬品に関する情報 本剤は、厚生労働省告示第97号(平成20年3月19日付)に基づき、投薬量は1回30日分を限度とされている。 【引用】 1)サイレース錠1mg... 詳細表示
【サイレース・錠】 以前の白色錠から青色錠に変更した際に、フィルムコーティング錠に変更した理由は?
厚生労働省より、悪用防止策を講じるべきとの要請を受け、社内においても悪用防止対策が必要と判断し、2015年12月に従来の白色錠から青色錠に変更致しました。 フィルムコーティング錠にした理由は、 分包機を使用した際に、錠剤の割れ欠けによる分包機内の着色を防ぐためです。 また、患者様の抵抗感... 詳細表示
1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 (解説) 本剤の成分に対し、過敏症の既往歴のある患者に本剤を投与した場合、より重篤な過敏症の発現につながるおそれがあります。 2)急性閉塞隅角緑内障の患者 (解説) 抗コリン作用により眼圧が上昇し、症状を悪化させることがあります。ベンゾジ... 詳細表示
弊社では半割投与をおすすめしておりません。 サイレース錠はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、半錠にした状態での有効性、安全性は検討していません。 半割後の安定性データをご用意しておりますので、必要な場合はhhcホットライン(0120-419-497)にお問い合わせください。 ... 詳細表示
電子添文には、副作用に関する以下の記載があります。 11. 副作用(引用1) 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 11.1 重大な副作用 11.1.1 依存性(頻度不明) 連用により薬物依存を生じること... 詳細表示
【サイレース・錠】 服用にあたり注意することはありますか(定期検査の実施など)?
電子添文には、服用にあたり注意することについて以下の記載があります。 8. 重要な基本的注意(引用1) 8.1 本剤の影響が翌朝以後に及び、眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、自動車の運転等の危険を伴う機械の操作に従事させないように注意すること。 8.2... 詳細表示
高齢者へ投与する場合には、慎重に投与してください。(引用1) また高齢者への投与は1回1mgまでとしてください。(引用2) (解説) 運動失調、意識障害等の中枢神経抑制症状があらわれやすくなります。(引用1) 【引用】 1)サイレース錠1mg・錠2mgインタビュー... 詳細表示
本剤を粉砕して投与することは承認された用法ではなく、弊社では粉砕投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、粉砕した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。 24時間対応... 詳細表示
電子添文には、「有効期間:3年」と記載があります。(引用1) ※お手元のエーザイ製品の製造番号から使用期限を検索できます。 使用期限検索サイトはこちら お探しの情報が見つからない場合やご不明な点は、hhcホットライン(0120-419-497)までお問い合わせ下さい。 ... 詳細表示
【サイレース・錠】 薬物相互作用(併用禁忌・併用注意など)について教えて下さい。
電子添文には、併用禁忌は設定されていません。(引用1) 電子添文には、併用注意に関する以下の記載があります。 10. 相互作用(引用2) 10.2 併用注意(併用に注意すること) 【引用】 1)サイレース錠1mg・錠2mg電子添文 2023年4月改訂(第1版) 2)サイレース錠1m... 詳細表示
37件中 1 - 10 件を表示