hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
電子添文には、投与開始前および投与期間中にご確認いただくことに関して以下の記載があります。
8. 重要な基本的注意(引用1)
〈効能共通〉
8.1 血圧の上昇が認められることがあるので、本剤の投与開始前及び投与期間中は定期的に血圧測定を行うこと。
8.2 蛋白尿があらわれることがあるので、本剤の投与開始前及び投与期間中は定期的に尿蛋白を観察すること。
8.3 骨髄抑制があらわれることがあるので、定期的に血液学的検査を行うなど、患者の状態を十分に観察すること。
8.4 肝障害があらわれることがあるので、本剤の投与期間中は定期的に肝機能検査、血中アンモニア値の測定を行うなど、患者の状態を十分に観察すること。
8.5 心機能不全があらわれることがあるので、本剤の投与開始前及び投与期間中は定期的に心エコー、十二誘導心電図検査等の心機能検査を行うなど、患者の状態を十分に観察すること。
8.6 創傷治癒を遅らせる可能性があるので、外科的処置が予定されている場合には、外科的処置の前に本剤の投与を中断すること。外科的処置後の投与再開は、患者の状態に応じて判断すること。
8.7 疲労、無力症、めまい、筋痙縮等があらわれることがあるので、自動車の運転等、危険を伴う機械の操作に従事する際には注意するよう患者に十分に説明すること。
8.8 定期的に血清カルシウム濃度を測定すること。
8.9 甲状腺機能低下があらわれることがあるので、本剤の投与開始前及び投与期間中は定期的に甲状腺機能検査を行うなど、患者の状態を十分に観察すること。
〈根治切除不能な甲状腺癌〉
8.10 本剤投与前には頸動脈・静脈等への腫瘍浸潤を十分確認するとともに、本剤の投与期間中は患者の状態の観察や瘻孔形成の有無の確認を十分に行うこと。
なお、投与に際し患者様の安全性と適正使用の推進のために、投与開始前および投与期間中の検査につきましては、Medical.eisai.jp レンビマ製品サイト[適正使用に関する基本情報]に掲載しております、各疾患の[適正にご使用いただくためのガイドブック]をご確認ください。
【甲状腺癌】レンビマカプセル4mg・10mg適正にご使用いただくためのガイドブック(LEN1002ISG)
I.投与に際しての注意事項3投与開始前・投与期間中の検査 p9
【肝細胞癌】レンビマカプセル4mg適正にご使用いただくためのガイドブック(LEN1087ESG)
I.投与に際しての注意事項 6. 投与開始前・投与期間中の検査 p13
V.参考 投与前チェックリスト p89
【胸腺癌】レンビマカプセル4mg・10mg適正にご使用いただくためのガイドブック(LEN1298CSG)
I.投与に際しての注意事項3投与開始前・投与期間中の検査 p12
V.参考 投与前チェックリスト p73
【子宮体癌】レンビマカプセル4mg・10mg適正にご使用いただくためのガイドブック(LEN1400CSG)
I.投与に際しての注意事項 6. 投与開始前・投与期間中の検査 p13
V.参考 投与前チェックリスト p88
【腎細胞癌】レンビマカプセル4mg・10mg適正にご使用いただくためのガイドブック(LEN1500CSG)
I.投与に際しての注意事項 6. 投与開始前・投与期間中の検査 p13
V.参考 投与前チェックリスト p81
【引用】
1) レンビマカプセル4mg・10mg電子添文 2024年2月改訂(第5版) 8. 重要な基本的注意
【更新年月】
2025年6月