hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【レミトロ】 眼疾患のある患者への投与について教えてください。
電子添文及びインタビューフォームには、眼疾患のある患者への投与に関する以下の記載があります。 1. 警告(引用1) 1.3 失明を含む重篤な視力障害及び色覚異常があらわれ、回復しなかった症例も報告されている。眼科医との連携の下で使用し、本剤の投与開始前及び投与期間中は定期的に眼科検査を実施し、患者の状態を... 詳細表示
【レミトロ】 副作用として報告されている毛細血管漏出症候群(CLS)について教えてください。
電子添文には、毛細血管漏出症候群に関する以下の記載があります。 1. 警告(引用1) 1.2 毛細血管漏出症候群があらわれ、死亡に至った症例が報告されている。本剤投与の前後に生理食塩液等の輸液を行うことを考慮するとともに、本剤の投与開始前及び投与期間中は定期的に血清アルブミン値、血圧、脈拍、体重の測定を行... 詳細表示
【レミトロ】 生殖能を有する患者、妊婦又は妊娠している可能性のある女性への投与について教えて下さい。
電子添文及びインタビューフォームには、生殖能を有する者、妊婦への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.4 生殖能を有する者(引用1) 9.4.1 妊娠可能な女性に対しては、本剤の投与期間中及び投与終了後一定期間は適切な避妊を行うよう指導すること。 9.4.2... 詳細表示
電子添文及びインタビューフォームには、授乳婦への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.6 授乳婦(引用1) 治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。ヒトでの乳汁中移行に関するデ-タはないが、本剤の構成成分であるインタ-ロイ... 詳細表示
電子文書には、薬剤投与時の注意の項にインラインフィルターに関する以下の記載があります。 14. 適用上の注意 14.3 薬剤投与時の注意(引用1) 本剤投与時にはインラインフィルターは使用しないこと。 ●レミトロの適正使用情報は、下記サイトでも提供します。 https://medical.eis... 詳細表示
【レミトロ】 腎機能障害のある患者への投与について教えてください。
電子添文には、腎機能障害のある患者への投与に関する注意事項は設定されていません。(引用1) なお、用法及び用量に関連する注意の項にサイクル開始基準の記載がありますので、そちらもご確認ください。 7. 用法及び用量に関連する注意(引用2) 7.4 本剤の投与にあたっては、以下の基準を参考に必要に応じて、投... 詳細表示
【レミトロ】 サイクル開始、休薬、減量及び中止基準について教えてください。
電子添文には、サイクル開始、休薬、減量及び中止基準について、以下の記載があります。 7. 用法及び用量に関連する注意(引用1) 7.4 本剤の投与にあたっては、以下の基準を参考に必要に応じて、投与を延期、休薬、減量又は中止すること。 適正使用ガイドの記載も参考にしてください。(引用2) ... 詳細表示
電子添文には、薬剤の調製時及び希釈時の注意事項に関する以下の記載があります。 14. 適用上の注意 14.1 薬剤調製時の注意(引用1) 14.1.1 日局注射用水2.1mLを本剤のバイアルの内壁に沿ってゆっくりと注入し、泡立てないように静かに回転させて混和すること。 14.1.2 溶解後は澄明な無色... 詳細表示
電子添文には、投与速度に関する以下の記載があります。 6. 用法及び用量(引用1) 通常、成人にはデニロイキン ジフチトクス(遺伝子組換え)として1日1回9μg/kgを1時間かけて5日間点滴静注した後、16日間休薬する。この21日間を1サイクルとして、最大8サイクル投与を繰り返す。なお、患者の状態により適... 詳細表示
【レミトロ】 副作用として報告されているInfusion reactionについて教えてください。
電子添文には、Infusion reactionに関する以下の記載があります。 11. 副作用 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 11.1 重大な副作用 11.1.7 Infusion reaction(51.4%... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示