hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP
  • No : 3176
  • 公開日時 : 2018/07/25 00:00
  • 更新日時 : 2025/02/25 11:04
  • 印刷

【サイレース・注射】 投与にあたり注意することはありますか(定期検査の実施など)?

【サイレース・注射】 
 
投与にあたり注意することはありますか(定期検査の実施など)?
 
カテゴリー : 

回答

電子添文には、投与にあたり注意することについて以下の記載があります。
 
8. 重要な基本的注意(引用1)
8.1 麻酔を行う際には原則としてあらかじめ絶食をさせておくこと。
8.2 麻酔を行う際には原則として麻酔前投薬を行うこと。
8.3 麻酔・鎮静の深度は、手術、検査に必要な最低の深さにとどめること。
8.4 本剤投与前に、酸素吸入器、吸引器具、挿管器具等の人工呼吸のできる器具及び昇圧剤等の救急蘇生剤を手もとに準備しておくこと。また、必要に応じてフルマゼニル(ベンゾジアゼピン受容体拮抗剤)を手もとに準備しておくこと。
8.5 本剤投与中は、気道に注意して呼吸・循環に対する観察を怠らないこと。観察を行う際には、パルスオキシメーターや血圧計等を用いて、継続的に患者の呼吸及び循環動態を観察すること。
8.6 術後引き続き鎮静及び前向性健忘が認められることがあるので注射後24時間は観察下におくこと。
 

【引用】
1)サイレース静注2mg電子添文 2023年4月改訂(第1版) 8. 重要な基本的注意
 
【更新年月】
2025年2月

 

アンケート:ご意見をお聞かせください