hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
5件中 1 - 5 件を表示
【サイレース・注射】 過量投与してしまった場合の対処方法は?
1)本剤の過量投与が明白又は疑われた場合の処置としてフルマゼニル(ベンゾジアゼピン受容体拮抗剤)を投与する場合には、使用前にフルマゼニルの使用上の注意(禁忌、慎重投与、相互作用等)を必ず読んでください。 2)症状:昏睡等の中枢神経抑制作用に基づく症状 (解説) 中枢神経系の抑制…意識レベルの... 詳細表示
【サイレース・注射】 他剤との配合変化に関する情報はありますか?
他剤との配合変化については、配合試験成績一覧をインタビューフォーム巻末に掲載しております。 詳細は、インタビューフォームをご確認ください。(引用) ※インタビューフォームはこちら 【引用】 ・サイレース静注2mgインタビューフォーム2018年2月改訂(改訂第7版) IV.製剤に関する項目... 詳細表示
1)本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 2)急性閉塞隅角緑内障の患者 (解説) 抗コリン作用により眼圧が上昇し、症状を悪化させることがあります。ベンゾジアゼピン系薬剤は弱い抗コリン作用を有するため、眼圧が上昇するおそれがあるので、禁忌としています。急性閉塞隅角緑内障とは瞳孔と角膜側方部... 詳細表示
次の患者には少量から投与を開始するなど注意してください。 1)心障害のある患者: 呼吸抑制があらわれやすいです。 2)肝障害又は腎障害のある患者: 肝障害や腎障害のある患者は本剤の代謝や排泄が遅延し、作用が必要以上に強くあらわれたり、持続するおそれがあります。 3)脳に器質的障害のある患者: ... 詳細表示
警告は設定されていません。 【引用】 ・サイレース静注2mgインタビューフォーム2016年3月改訂(改訂第6版)Ⅷ.安全性(使用上の注意等)に関する項目1.警告内容とその理由 【関連情報】 特にありません。 【作成年月】 2018年1月 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示