hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
[ネオフィリン錠100mg・原末共通]
(1)うっ血性心不全の患者に投与する場合は、テオフィリン血中濃度が上昇することがあるので注意して使用してください。
(2)テオフィリンによる副作用の発現は、テオフィリン血中濃度の上昇に起因する場合が多いことから、血中濃度のモニタリングを適切に行い、患者個々人に適した投与計画を設定することが望ましいです。
(3)副作用が発現した場合には減量又は投与を中止し、テオフィリン血中濃度を測定することが望ましいです。
(4)小児、特に乳幼児に投与する場合には、保護者等に対し、発熱時には一時減量あるいは中止するなどの対応を、あらかじめ指導しておくことが望ましいです。
(5)小児では一般に自覚症状を訴える能力が劣るので、本剤の投与に際しては、保護者等に対し、患児の状態を十分に観察し、異常が認められた場合には速やかに主治医に連絡するなどの適切な対応をするように注意を与えてください。
(参考)
・ネオフィリン錠100mg 添付文書2012年12月改訂(第12版)【使用上の注意】 2.重要な基本的注意
・ネオフィリン原末 添付文書2012年12月改訂(第12版)【使用上の注意】 2.重要な基本的注意