hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
電子添文には、副作用に関する以下の記載があります。 11. 副作用(引用1) 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 11.1 重大な副作用 11.1.1 無呼吸、呼吸抑制、舌根沈下(各0.1~5%未満) 重篤な転... 詳細表示
本剤を懸濁して投与することは承認された用法ではなく、弊社では懸濁した状態での投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、懸濁した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。 ... 詳細表示
【サイレース・錠】 服用にあたり注意することはありますか(定期検査の実施など)?
電子添文には、服用にあたり注意することについて以下の記載があります。 8. 重要な基本的注意(引用1) 8.1 本剤の影響が翌朝以後に及び、眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、自動車の運転等の危険を伴う機械の操作に従事させないように注意すること。 8.2... 詳細表示
【サイレース・錠】 薬物相互作用(併用禁忌・併用注意など)について教えて下さい。
電子添文には、併用禁忌は設定されていません。(引用1) 電子添文には、併用注意に関する以下の記載があります。 10. 相互作用(引用2) 10.2 併用注意(併用に注意すること) 【引用】 1)サイレース錠1mg・錠2mg電子添文 2023年4月改訂(第1版) 2)サイレース錠1m... 詳細表示
【サイレース・注射】 腎機能障害の患者に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、腎機能障害の患者への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.2 腎機能障害患者(引用1) 本剤の排泄が遅延するおそれがある。 【関連情報】 インタビューフォームには、腎機能障害の患者への投与に関する以下の記載があります。 ... 詳細表示
【サイレース・錠】 肝機能障害の患者に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、肝機能障害の患者への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.3 肝機能障害患者(引用1) 少量から投与を開始するなど注意すること。 【関連情報】 インタビューフォームには、肝機能障害の患者への投与に関する以下の記載があります... 詳細表示
【サイレース・錠】 小児への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、小児への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.7 小児等(引用1) 小児等を対象とした臨床試験は実施していない。 【関連情報】 インタビューフォームには、小児への投与に関する以下の記載があります。 ■小児等(... 詳細表示
【サイレース・錠】 高齢者への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、高齢者への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.8 高齢者(引用1) 少量から投与を開始するなど注意すること。運動失調、意識障害等の中枢神経抑制症状があらわれやすい。 6. 用法及び用量(引用2) 通常成人1回、フルニトラ... 詳細表示
電子添文には、「有効期間:3年」と記載があります。(引用1) ※お手元のエーザイ製品の製造番号から使用期限を検索できます。 使用期限検索サイトはこちら お探しの情報が見つからない場合やご不明な点は、hhcホットライン(0120-419-497)までお問い合わせ下さい。 ... 詳細表示
【サイレース・注射】 授乳婦への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、授乳婦への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.6 授乳婦(引用1) 授乳を避けさせること。 9.6.1 ヒト母乳中へ移行することが報告されており、また、新生児の黄疸を増強する可能性がある。 9.6.2 ヒト母乳中へ移行し、新生児に嗜眠、体重... 詳細表示
60件中 31 - 40 件を表示