hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【サイレース・錠】 有効成分、規格の種類、製剤の大きさ、添加剤などを教えてください。
電子添文には、組成(有効成分・添加剤)、性状などに関する以下の記載があります。 3. 組成・性状(引用1) 3.1 組成 3.2 製剤の性状 【引用】 1)サイレース錠1mg・錠2mg電子添文 2023年4月改訂(第1版) 3.組成・性状 【更新年月】 2025年3月 ... 詳細表示
【サイレース・注射】 投与時や調製時などで、注意することはありますか?
電子添文には、投与時や調製時に注意することに関する以下の記載があります。 14. 適用上の注意(引用1) 14.1 薬剤調整時の注意 14.1.1 希釈調製後は速やかに使用すること。 14.1.2 他の注射剤と配合した場合は、経時的に変化することがあるので注意すること。 14.1.3 アルカ... 詳細表示
【サイレース・錠】 分布、代謝及び排泄など薬物動態について教えてください。
電子添文には、排泄に関する以下の記載があります。 16. 薬物動態 16.5 排泄(引用1) 16.5.1 尿中排泄 健康成人男子5名にフルニトラゼパム4mg注)を単回経口投与後、72時間までの尿中に還元体として投与量の8.6%、開還体及び水酸化体として4.7%が排泄された。(引用2) 注)本剤の承... 詳細表示
【サイレース・錠】 高齢者への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、高齢者への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.8 高齢者(引用1) 少量から投与を開始するなど注意すること。運動失調、意識障害等の中枢神経抑制症状があらわれやすい。 6. 用法及び用量(引用2) 通常成人1回、フルニトラ... 詳細表示
インタビューフォームには、規制区分に関する以下の記載があります。 ■規制区分(引用1) 製剤:サイレース静注2mg 向精神薬(第二種)、習慣性医薬品注1)、処方箋医薬品注2) 有効成分:フルニトラゼパム 向精神薬(第二種)、習慣性医薬品注1)、処方箋医薬品注2) 注1)注意-習慣性あり ... 詳細表示
【サイレース・錠】 授乳婦への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、授乳婦への投与に関する以下の記載があります。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.6 授乳婦(引用1) 授乳を避けさせること。 9.6.1 ヒト母乳中へ移行することが報告されており、また、新生児の黄疸を増強する可能性がある。 9.6.2 ヒト母... 詳細表示
1)無呼吸、呼吸抑制、舌根沈下(0.1~5%未満) 無呼吸、呼吸抑制、舌根沈下があらわれ、重篤な転帰をたどることがあるので観察を十分に行ってください。このような場合には、気道を確保し、換気をはかるなど適切な処置を行ってください。 2)錯乱(0.1%未満) 錯乱があらわれることがあります。 【引用】... 詳細表示
本剤は湿度75%RHでは安定性に変化は認められませんが、95%RHの高湿下で保存することにより、錠剤の青味が増すことが確認されております。 本剤を一包化後、高湿下で保管することにより他剤への色移りが起こる可能性もございますので、湿度の影響を避けて保管するようお願いいたします。 【引用】 ・サ... 詳細表示
本剤を懸濁して投与することは承認された用法ではなく、弊社では懸濁した状態での投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、懸濁した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。 ... 詳細表示
【サイレース・錠】 飲み忘れた場合の対応について教えてください。
飲み忘れた場合、不眠症では、寝つく前に気がついた時はすぐに飲んでください。翌日朝に気がついた場合は飲み忘れた分は飲まないで1回分を飛ばし、次に飲む時間に1回分を飲んでください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。 麻酔前投薬では、手術前夜の寝つく前に気がついた時はすぐに飲んでください。手術日朝に気がついた時... 詳細表示
65件中 31 - 40 件を表示