hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【メリスロン】 良性発作性頭位めまい症(BPPV)に使用することはできますか?
メリスロンは、メニエール病、メニエール症候群、眩暈症の疾患に伴うめまい、めまい感に対する効能及び効果が認められております。 国内においてBPPVに対するメリスロン錠の有効性及び安全性を詳細に検討した臨床試験は実施していませんが、 BPPVに対する薬物治療や海外においてメリスロンの有用性について検討された以下の情... 詳細表示
電子添文上、禁忌は設定されていません。(引用1) 【引用】 1)メリスロン錠6mg・錠12mgインタビューフォーム2021年1月改訂(改訂第9版) VIII.安全性(使用上の注意等)に関する項目 2.禁忌内容とその理由 【更新年月】 2022年3月 詳細表示
電子添文では、「妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断された場合にのみ投与すること。」とあります。(引用1) ご参考ですが、「妊娠と授乳(改訂3版)」にはベタヒスチンメシル酸塩について、次の記載があります。(引用2) ●妊娠期 ・胎児へ与える影響(流産... 詳細表示
【メリスロン】 成人に対する通常用量は何mgですか?(1回12mgですか?、それとも1回6mgですか?)
メリスロンの1回用量は、ベタヒスチンメシル酸塩として6~12mgとなっておりますが、総計875例について実施された二重盲検試験を含む国内臨床試験の用法及び用量は、通常、成人にベタヒスチンメシル酸塩として、すべて1回12mg、1日3回の1日量36mgでした。 国内臨床試験では、メニエール病、メニエール症候群、眩暈... 詳細表示
電子添文の18.1作用機序には、以下の記載があります。 本剤の有効成分であるベタヒスチンの作用機序は不明である。(引用1) 【引用】 1)メリスロン錠6mg・錠12mg電子添文 2021年1月改訂(第1版) 18.薬効薬理 18.1作用機序 【更新年月】 ... 詳細表示
授乳婦への投与に対し、電子添文では、「治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。」とあります。(引用1) なお、動物及びヒトでの乳汁移行について検討したデータはなく(引用2)、母乳への移行率及び安全性、乳児への影響については不明です。 ご参考ですが、「妊... 詳細表示
【メリスロン】 用法及び用量や投与時の注意事項について教えてください。
電子添文には、用法及び用量に関する以下の記載があります。(引用1) なお、用法及び用量に関連する注意については設定されていません。 ■用法及び用量 <メリスロン錠6mg> 通常、成人は1回1~2錠(ベタヒスチンメシル酸塩として1回6~12mg)を1日3回食後経口投与する。なお、年齢... 詳細表示
電子添文には、効能又は効果として以下の記載があります。(引用1) 下記の疾患に伴うめまい、めまい感 メニエール病、メニエール症候群、眩暈症 【引用】 1)メリスロン錠6mg・錠12mg電子添文 2021年1月改訂(第1版) 4.効能又は効果 【更新年月... 詳細表示
【メリスロン】 小児等への投与に関する注意事項について教えてください。
電子添文には、小児への投与に関する以下の記載があります。 小児等を対象とした臨床試験は実施していない。(引用1) なお、メリスロン錠6mgの用法及び用量は、「通常、成人は1回1~2錠(ベタヒスチンメシル酸塩として1回6~12mg)を1日3回食後経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増... 詳細表示
有効期間は、3年です。(引用1) ※お手元のエーザイ製品の製造番号から使用期限を検索できます。 使用期限検索サイトはこちら お探しの情報が見つからない場合やご不明な点は、hhcホットライン(0120-419-497)までお問い合わせ下さい。 【引用】 1)メリス... 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示