hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
臨床効果
虚血性心疾患、高血圧症やリウマチ性心疾患等に基づくうっ血性心不全の自他覚症状(浮腫、肺うっ血、肝腫脹や狭心症状等)に対して、二重盲検試験及び一般臨床試験において本剤の有用性が認められています。(①②③④)
(参考)
・ノイキノン錠5mg・錠10mg・糖衣錠10mg・顆粒1% 添付文書 2015年2月改訂(第13版)【臨床成績】
文献請求番号
①寺沢富士夫ら:心臓、2、695(1970)NEQ-0110
②猪岡英二ら:診断と治療、69、872(1981)NEQ-0576
③橋場邦武ら:心臓、4、1579(1972)NEQ-0127
④岩渕勉ら:臨牀と研究、49、2604(1972)NEQ-0128
|
|
|
|
|
|