hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

よく利用されているQ&A

『 錠・原末 』 内のQ&A

24件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 重大な副作用の種類と症状は?

    [ネオフィリン錠、ネオフィリン原末共通] ・重大な副作用(頻度不明) 1)ショック、アナフィラキシーショック ショック、アナフィラキシーショック(蕁麻疹、蒼白、発汗、血圧低下、呼吸困難等)があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には投与を中止し、適切な処置を行ってください。 2)痙攣、... 詳細表示

    • No:1036
    • 公開日時:2018/12/26 00:00
    • 更新日時:2019/01/04 14:36
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 効能又は効果について教えてください。

    電子添文には、効能又は効果に関する以下の記載があります。 [ネオフィリン錠100mg・原末共通] 4.効能又は効果(引用1、2) 気管支喘息、喘息性(様)気管支炎、閉塞性肺疾患(肺気腫、慢性気管支炎など)における呼吸困難、肺性心、うっ血性心不全、心臓喘息(発作予防) 【引用】 ... 詳細表示

    • No:1776
    • 公開日時:2017/10/25 00:00
    • 更新日時:2024/10/24 18:58
  • 【ネオフィリン・錠】 粉砕投与に関する情報はありますか?

    本剤を粉砕して投与することは承認された用法ではなく、弊社では粉砕投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、粉砕した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。 24時間対応... 詳細表示

    • No:1120
    • 公開日時:2019/01/24 00:00
    • 更新日時:2022/11/14 13:26
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 特定の背景を有する患者に関する注意事項について教えてください。

    電子添文には、特定の背景を有する患者に関する以下の記載があります。 [ネオフィリン錠100mg・原末共通] 9.特定の背景を有する患者に関する注意(引用1、2) 9.1 合併症・既往歴等のある患者 9.1.1 てんかんの患者 中枢刺激作用によって発作を起こすことがある。 9.1.2 甲状腺... 詳細表示

    • No:1780
    • 公開日時:2017/10/25 00:00
    • 更新日時:2024/05/16 15:05
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 薬剤交付時など取り扱いで、注意することはありますか?

    電子添文には、薬剤交付時など取り扱いに関する以下の記載があります。 [ネオフィリン錠100mg] 14.適用上の注意(引用1) 14.1 薬剤調製時の注意 本剤は配合変化が多いので配合しないことが望ましい。 [ネオフィリン原末] 14.適用上の注意(引用2) 14.1 薬剤調... 詳細表示

    • No:1788
    • 公開日時:2017/10/25 00:00
    • 更新日時:2024/05/16 15:02
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 一包化に関する情報はありますか?

    ・ネオフィリン錠100mg 本剤を一包化した際の安定性については検討しておりません。 ご参考として、「無包装状態」の安定性試験結果をご紹介します。 本剤を無包装状態とした場合の温度、湿度及び光条件下の安定性は、下表またはインタビューフォームをご確認ください。(引用1) 電子添文の貯法に「室温保... 詳細表示

    • No:1122
    • 公開日時:2019/01/24 00:00
    • 更新日時:2023/01/27 11:25
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 有効成分の一般名を教えてください。

    アミノフィリン水和物(Aminophylline Hydrate)です。(参考)・ネオフィリン錠100mg 添付文書2012年12月改訂(第12版)【有効成分に関する理化学的知見】 ・ネオフィリン原末 添付文書2012年12月改訂(第12版)【有効成分に関する理化学的知見】 詳細表示

    • No:1790
    • 公開日時:2017/10/25 00:00
    • 更新日時:2017/10/25 17:49
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 小児への投与に関する注意事項について教えてください。

    電子添文には、小児への投与に関する以下の記載があります。 [ネオフィリン錠100mg・原末共通] 9.特定の背景を有する患者に関する注意 9.7 小児等(引用1、2) 9.7.1 小児、幼児、乳児 (1)テオフィリン血中濃度のモニタリングを行うなど慎重に投与すること。 小児、特に乳幼児は成... 詳細表示

    • No:1786
    • 公開日時:2017/10/25 00:00
    • 更新日時:2024/10/24 18:38
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 副作用について教えてください。

    電子添文には、副作用に関する以下の記載があります。 [ネオフィリン錠100mg・原末共通] 11.副作用(引用1、2) 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。なお、副作用が発現した場合には減量又は投与を中止し、テオ... 詳細表示

    • No:1783
    • 公開日時:2017/10/25 00:00
    • 更新日時:2024/05/16 15:06
  • 【ネオフィリン・錠・原末】 用法及び用量や投与時の注意事項について教えてください。

    電子添文には、用法及び用量に関する以下の記載があります。 [ネオフィリン錠100mg] 6.用法及び用量(引用1) アミノフィリン水和物として、通常成人1日300~400mgを、3~4回に分割経口投与する。 小児には、1回2~4mg/kgを1日3~4回経口投与する。 なお、年齢、症状により適... 詳細表示

    • No:1777
    • 公開日時:2017/10/25 00:00
    • 更新日時:2024/05/16 14:53

24件中 11 - 20 件を表示