hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP
  • No : 1911
  • 公開日時 : 2017/10/25 00:00
  • 更新日時 : 2018/12/27 09:48
  • 印刷

【ワソラン】 用法・用量(投与量、投与タイミングなど)について教えてください。

【ワソラン】 

用法・用量(投与量、投与タイミングなど)について教えてください。

カテゴリー : 

回答

[ワソラン錠40mg

  成人:○ 頻脈性不整脈(心房細動・粗動、発作性上室性頻拍)

      通常成人、112錠(ベラパミル塩酸塩として14080㎎)を、13回経口投与してください。なお、年齢、症状により適宜減量してください。

      ○ 狭心症、心筋梗塞(急性期を除く)、その他の虚血性心疾患

      通常成人、112錠(ベラパミル塩酸塩として14080㎎)を、13回経口投与してください。なお、年齢、症状により適宜増減してください。

  小児:○頻脈性不整脈(心房細動・粗動、発作性上室性頻拍)

      通常、小児には、ベラパミル塩酸塩として136㎎/㎏(ただし、1 240㎎を超えない)を、13回に分けて経口投与してください。なお、年齢、症状により適宜減量してください。

(参考)

・ワソラン錠40mg 添付文書201511月改訂(第13版)【用法・用量】

 

[ワソラン静注5mg

  成人:

     通常、成人には11管(ベラパミル塩酸塩として5㎎)を、必要に応じて生理食塩水又はブドウ糖注射液で希釈し、5分以上かけて徐々に静脈内に注射してください。なお、年齢、症状により適宜増減してください。

  小児:

     通常、小児にはベラパミル塩酸塩として10.10.2㎎/㎏(ただし、15㎎を超えない)を、必要に応じて生理食塩水又はブドウ糖注射液で希釈し、5分以上かけて徐々に静脈内に注射してください。なお、年齢、症状により適宜増減してください。

(参考)

・ワソラン静注5mg 添付文書201511月改訂(第14版) 【用法・用量】

 

アンケート:ご意見をお聞かせください