hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP
  • No : 1695
  • 公開日時 : 2017/10/25 00:00
  • 更新日時 : 2024/12/16 17:40
  • 印刷

【ユベラN】 臨床成績について教えてください。

【ユベラN】 
 
臨床成績について教えてください。
カテゴリー : 

回答

電子添文には、臨床成績に関する以下の記載があります。

17.臨床成績(引用1)
17.1 有効性及び安全性に関する試験
17.1.1 二重盲検試験及び一般臨床試験(高血圧症)
二重盲検試験及び一般臨床試験において高血圧症の随伴症状の改善が認められた。特に手足のしびれ感、めまい感、首すじや肩のこり、頭痛、不眠、耳鳴、息切れ、抑うつ、四肢冷感などの随伴症状を改善した。(引用2、3)
高血圧症等を基礎疾患とした四肢末端の冷感、しびれ感を訴える高齢者40 例を対象とした比較試験において、サーモグラフ写真・サーモグラフ温度分布ヒストグラムでは、60%(12/20)に中等度以上の改善が認められ、全例に軽度以上の改善が認められた。(引用4)

17.1.2 一般臨床試験(高脂質血症)
高脂質血症を対象とした一般臨床試験において、本剤投与2 ヵ月後の臨床成績は、投与前の各検査値に比し、総コレステロール高値例では有意な減少が、HDL-コレステロール低値例では有意な上昇が認められ、過酸化脂質は有意な減少が認められた。(引用5)

17.1.3 二重盲検試験及び一般臨床試験(末梢循環障害)
閉塞性動脈硬化症等の末梢循環障害に対して二重盲検試験及び一般臨床試験において有用性が認められている。

 
 
【引用】
1)ユベラNカプセル100mg・ソフトカプセル200mg 電子添文 2023年7月改訂(第1版) 17.臨床成績
2)阿部 健ら:臨牀と研究,1974;51(11):3221-3234 [EN-0063]
3)稲垣義明ら:診断と治療,1977;65(5):929-944 [EN-0062]
4)田中正信ら:Proceeding of Kawashima Conference on Vitamin E, 1985:407-412 [EN-0359]
5)川本敏雄ら:臨牀と研究,1981;58(2):551-558 [EN-0319]

 
【更新年月】
2024年9月

アンケート:ご意見をお聞かせください