hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP
  • No : 16735
  • 公開日時 : 2021/05/18 12:03
  • 更新日時 : 2025/09/29 13:51
  • 印刷

【レミトロ】 薬物動態の代謝について教えてください。

【レミトロ】 

 

薬物動態の代謝について教えてください。
 

カテゴリー : 

回答

代謝に関する情報は以下の通りです。

 

■代謝(in vitro、ラット)(引用1、2)
デニロイキン ジフチトクス(DD)はタンパク分解酵素により、ジフテリア毒素(DT)部分の2つの領域を連結しているアルギニンリッチループ部分のアミド結合が切断され、nicked DDとなります。Nicked DDは、DDと同等以上の細胞傷害性をもつ活性代謝物です(in vitro)。雌ラットにDD(E7272)25μg/kgを静脈内投与後、EDTAを添加した血漿中濃度をELISA法で測定したところ、DD(E7272)は経時的に減少し、DD:nicked DD比は投与後5分で84:16、30分で39:61でした。(引用2)
※ ONTAKR(米国で先行承認されたデニロイキン ジフチトクス(遺伝子組換え)を有効成分とする製剤)

 

●レミトロの適正使用情報は、下記サイトでも提供します。
https://medical.eisai.jp/products/REM_V_300/

 


【引用】
1)レミトロ点滴静注用300μg 総合製品情報概要 薬物動態 3. 代謝 p36 (REM1001CSG)
2)社内資料:代謝(動物種間の比較) (2021年3月23日承認、CTD2.6.4.5) [REM-0027]

 

【更新年月】
2025年9月

 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください