hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP
  • No : 16719
  • 公開日時 : 2021/04/28 13:18
  • 更新日時 : 2025/05/15 17:17
  • 印刷

【デエビゴ】 蛋白結合率について教えてください。

【デエビゴ】 

 

蛋白結合率について教えてください。
 

カテゴリー : 

回答

電子添文には、血漿蛋白結合率に関する以下の記載があります。

 

16. 薬物動態
16.3 分布(引用1)
血漿蛋白結合率(in vitro、ヒト血漿)は87.4~88.7%(検討濃度:100~1000ng/mL)であった。(引用2)

 

 

【関連情報】 
インタビューフォームには、血漿蛋白結合率に関する以下の記載があります。
■血漿蛋白結合率(引用3)
レンボレキサントのヒト血漿蛋白結合率は87.4~88.7%であった(検討濃度:100~1,000ng/mL)(in vitro)。また、レンボレキサントの各蛋白への結合率(検討濃度:100~1,000ng/mL)は、ヒト血清アルブミン(HSA)73.2~74.0%、低密度リポ蛋白質(LDL)77.9~78.9%、高密度リポ蛋白質(HDL)70.3~70.6%、α1-酸性糖蛋白(α1-AGP)9.3~13.1%、ヒトγ-グロブリン(HG)6.0~9.4%であり、レンボレキサントは主にHSA、LDL及びHDLに結合することが示唆された。(引用2)

 

 

【引用】
1)デエビゴ錠2.5mg・5mg・10mg電子添文 2024年12月改訂(第3版)16. 薬物動態 16.3 分布 
2)社内資料:In vitro 血漿タンパク結合率(2020年1月23日承認,CTD2.6.4.4.3) [DVG-0003]
3)デエビゴ錠2.5mg・5mg・10mgインタビューフォーム 2024年12月改訂(第10版) VII. 薬物動態に関する項目 5.分布 (6)血漿蛋白結合率

 

【更新年月】
2025年5月 

 

アンケート:ご意見をお聞かせください