hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP
  • No : 1186
  • 公開日時 : 2016/11/15 00:00
  • 更新日時 : 2025/01/22 11:04
  • 印刷

【アリセプト】 中枢神経及び末梢神経に対する選択性について教えてください。

【アリセプト】 
 
中枢神経及び末梢神経に対する選択性について教えてください。
 
カテゴリー : 

回答

インタビューフォーム「VI.薬効薬理に関する項目」に以下の記載があります。(引用1,2)
コリンエステラーゼ(ChE)には神経に局在し神経活動と深い関わりを持つAChE(アセチルコリンエステラーゼ)と、末梢組織や脳においてはグリア細胞に存在するブチリルコリンエステラーゼ(BuChE)があることが知られている。本薬の in vitroにおけるBuChE活性に対するIC50はAChE活性に対するIC50の1100倍でした。
 
 
 
【引用】
1)アリセプト錠3mg・5mg・10mg・細粒0.5%・D錠3mg・5mg・10mg・内服ゼリー3mg・5mg・10mg・ドライシロップ1%インタビューフォーム 2024 年9月改訂(改訂第34版) VI.薬効薬理に関する項目 2.薬理作用 (2)薬効を裏付ける試験成績 1.AChE 阻害作用及び AChE に対する選択性(in vitro
2)山西嘉晴ら:薬理と治療 26(S),p1277-p1282(1998) [ART-0011](本研究はエーザイ株式会社の支援を受けて実施されました)
 
【更新年月】
2025年1月

 
【図表あり】

アンケート:ご意見をお聞かせください