hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【ニトロール・スプレー】 半減期・Cmaxなど、血中濃度の推移を教えてください。
[ニトロールスプレー1.25mgの情報です] 電子添文には、薬物動態に関する以下の記載があります。 ■血中濃度(引用1) (1)単回投与 健康成人男子12名において、本剤(硝酸イソソルビド2.5mg)の口腔内噴霧と硝酸イソソルビド錠5mgの舌下投与とをクロスオーバー法で比較した。 ... 詳細表示
本剤を粉砕して投与することは承認された用法ではなく、弊社では粉砕投与をおすすめしておりません。 本剤はそのままの形でご服用いただくことを前提に承認されているため、粉砕した状態での有効性、安全性は検討していません。 医療機関へのご提供用の安定性データをご用意しております。 24時間対応... 詳細表示
[ニトロールスプレー1.25mgの情報です] 電子添文には、臨床成績に関する以下の記載があります。 ■有効性及び安全性に関する試験 (1)国内臨床成績 本剤は、狭心症患者を対象とした二重盲検試験及び一般臨床試験において66.4%(91/137例)の有効率を示した。血行動態学的検討に... 詳細表示
【ニトロール・Rカプセル】 半減期・Cmaxなど、血中濃度の推移を教えてください。
[ニトロールRカプセル20mgの情報です] 電子添文には、薬物動態に関する以下の記載があります。 ■血中濃度(引用1) (1)単回投与 健康成人男子18名に本剤1カプセル(硝酸イソソルビドとして20mg)を単回経口投与した際、投与1時間~6時間にわたって安定した血漿中濃度(約2.0... 詳細表示
【ニトロール・Rカプセル】 一包化に関する情報はありますか?
本剤を一包化した際の安定性については検討しておりません。 ご参考として、「無包装状態」の安定性試験結果をご紹介します。 本剤を無包装状態とした場合の温度、湿度及び光条件下の安定性は、下表またはインタビューフォームをご確認ください。(引用1) 電子添文の貯法に「室温保存」と記載しております。また、... 詳細表示
【ニトロール・錠・スプレー・Rカプセル】 作用機序について教えてください。
電子添文には、作用機序に関する以下の記載があります。 [ニトロール錠5mg、ニトロールスプレー1.25mg、ニトロールRカプセル20mg共通] 硝酸・亜硝酸エステル系薬剤は、生成したNOがグアニル酸シクラーゼ(GC)を刺激することにより、cGMPの上昇を介し、血管平滑筋を弛緩させると考... 詳細表示
[ニトロール錠5mgの情報です] 電子添文には、臨床成績に関する以下の記載があります。 ■有効性及び安全性に関する試験 (1)国内臨床成績 狭心症患者の狭心発作の抑制作用の発現、運動耐容量の増加、心電図所見の改善に対して、一般臨床試験により本剤の有用性が認められている。(引用1、2... 詳細表示
【ニトロール・スプレー】 効能又は効果について教えてください。
[ニトロールスプレー1.25mgの情報です] 電子添文には、効能又は効果に関する以下の記載があります。 ■効能又は効果(引用1) 狭心症発作の寛解 【引用】 1)ニトロールスプレー1.25mg電子添文2023年2月改訂(第1版) 4.効能又は効果 ... 詳細表示
【ニトロール・スプレー】 排泄の薬物動態について教えてください。
[ニトロールスプレー1.25mgの情報です] 電子添文には、排泄に関する以下の記載があります。 健康成人男子12名に本剤を2回口腔内噴霧(硝酸イソソルビドとして2.5mg)した際、投与後24時間までの投与量に対する尿中排泄率は、未変化体はほとんど認められず0.01%であり、大部分が2-... 詳細表示
【ニトロール・錠・スプレー・Rカプセル】 腎機能障害の患者に関する注意事項について教えてください。
[ニトロール錠5mg、ニトロールスプレー1.25mg、ニトロールRカプセル20mg共通] 電子添文には、腎機能障害の患者への投与に関する注意事項は設定されていません。 また、インタビューフォームにおきましても設定されていません。(引用1、2、3) 【引用】 1)ニトロール錠5m... 詳細表示
53件中 21 - 30 件を表示