hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【ワーファリン】 IV‐3.3.吸収に影響する要因(適正使用情報 改訂版〔本編〕 2020年2月発行)
ワルファリンは胃および上部小腸から完全に吸収されるため吸収不良に起因する治療抵抗性は極めてまれである。回腸切除術後にわずか30cmしか空腸が残されていない患者でさえ、糞便から回収されたワルファリン未変化体は検出限界以下であった3)。 しかし、まれな事例としてTalstadら4)は、後天的なワルファリン吸... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐17.3.その他の抗血栓薬[血小板凝集抑制作用を有する薬剤]との相互作用(適正使用情報別冊(...
(Ⅷ-4「アスピリン」の項、Ⅷ-10「ジピリダモール」の項参照) [相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 339 その他の血液・体液用薬〕 〔薬効分類 399 他に分類されない代謝性医薬品〕 [相互作用の内容] 相互に出血傾向を増強する。 ... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐13.3.下剤、浣腸剤との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 2019年...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 235 下剤、浣腸剤〕 [相互作用の内容] 本剤との相互作用はないと考えられる。 [併用時の注意] 特に注意する必要はないと思われる。 [相互作用の事例] <臨床研究報告>1)【膨張性下剤、相互作用なし】 健康成人6... 詳細表示
【ワーファリン】 IV‐4.4.血液胎盤関門通過と乳汁中移行(適正使用情報 改訂版〔本編〕 2020年2月発行)
妊娠時のワルファリン療法は胎児異常の発生率と関連があり、このことはワルファリンが胎盤関門を通過することを示している6)。 また、ワルファリンは、わずかであるが母乳中に排泄される10)。出産後8日からワルファリン(2mg/日)を開始し、1ヵ月投与を継続した後の母親のINRは1.72、ワルファリンの血中濃度は4... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐4.[サリチル酸系解熱鎮痛消炎剤]との相互作用サリチル酸類(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 114 解熱鎮痛消炎剤〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を増強する。 【アスピリン、サリチルアミド、サリチル酸ナトリウムの添付文書に併用注意の記載がある】 [併用時の注意] 本剤とサリチル酸類... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐9.[α遮断剤]血圧降下剤との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 201...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 214 血圧降下剤〕 [相互作用の内容] 本剤との相互作用はないと思われる。 [併用時の注意] 特別警戒する必要はないと思われる。 [相互作用の事例] <臨床研究報告>1)【テラゾシン、... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐23.4.その他の腫瘍用薬との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 201...
(Ⅷ-14「ミトタン」の項、Ⅷ-13「インターフェロン」の項参照) [相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 429 その他の腫瘍用薬〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を増強したとの報告がある。 [併用時の注意] 抗腫瘍薬は多剤併用による治療が行われるため、本剤... 詳細表示
【ワーファリン】 II‐4.6.腎疾患を有する心房細動患者(適正使用情報 改訂版〔本編〕 2020年2月発行)
腎疾患での臨床研究では、出血リスクや脳卒中リスクの増大を示す報告や抗血小板薬より生存率を改善するとの報告など、様々な結果が得られている。いずれも観察研究のため、検討条件の制限や限界があり、今後の検討が望まれる。 OBS Chanら(2009)90)は、レトロスペクティブなコホート研究にて、心房細動を有す... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐5.7.その他の抗うつ剤との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 2019...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 117 精神神経用剤〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を減弱する可能性がある。【トラゾドンの添付文書に併用注意の記載がある】 [併用時の注意] 併用開始時および併用中止時は、血液凝固能検査値の変動に注意すること。 [相互... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐4.[アリール酢酸系〔フェニル酢酸系〕解熱鎮痛消炎剤]との相互作用ジクロフェナクナトリウム ...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 114 解熱鎮痛消炎剤〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を増強する可能性がある。【ジクロフェナクの添付文書に併用注意の記載がある】 [相互作用の内容] 本剤の作用を増強する可能性がある。【ジクロフェナクの添... 詳細表示
243件中 121 - 130 件を表示