hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【ワーファリン】 Ⅷ‐20.糖尿病用剤との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 2019年3月更...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 396 糖尿病用剤〕 [相互作用の内容] 本剤とスルホニル尿素系糖尿病用剤を併用すると、初めは相互に作用を増強する。 しかし、併用を継続していくと、本剤の作用は減弱するが、スルホニル尿素系糖尿病用剤の低血糖作用は増強し、スルホニ... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐4.[アリール酢酸系〔インドール酢酸系〕解熱鎮痛消炎剤]との相互作用インドメタシン (インダ...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 114 解熱鎮痛消炎剤、219 その他の循環器用薬〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を増強する可能性がある。【インドメタシンの添付文書に併用注意の記載がある】 [併用時の注意] 血液凝固能検査値の変... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐4.[非ピリン系〔アニリン系〕解熱鎮痛消炎剤]との相互作用アセトアミノフェン〔パラセタモール...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 114 解熱鎮痛消炎剤〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を増強する可能性がある。 【アセトアミノフェンの添付文書に併用注意の記載がある】 [併用時の注意] アセトアミノフェンを大量(1~2g/... 詳細表示
【ワーファリン】 VI‐4.催奇形性(適正使用情報 改訂版〔本編〕 2020年2月発行)
ワルファリンは胎盤通過するため胎児への影響がある。 妊婦の抗凝固薬療法では、妊娠中、分娩時の母体出血、胎児の先天異常、胎児死亡、新生児死亡などのリスクがある。 催奇形性には、大きく2通りが知られている1)。 Hallら1)は妊娠中にワルファリン(418例)またはヘパリン(135例... 詳細表示
【ワーファリン】 VI‐5.肝障害及び過敏症(適正使用情報 改訂版〔本編〕 2020年2月発行)
ワルファリンによる肝障害の発生機序は、直接的な肝毒性ではなく、アレルギーに起因すると考えられている。また、ワルファリンによる肝障害の頻度は少ないとの報告1,2,3)があるが、血清トランスアミナーゼAST(GOT)、ALT(GPT)の著明な増加を認めた重篤例もある4)。 上塚ら4)は、38才男性が僧帽弁置... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐14.4.副腎ホルモン剤との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 2019...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 245 副腎ホルモン剤〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を減弱する。 本剤の作用を増強する可能性がある。 【コルチゾン酢酸エステル、デキサメタゾン及びそのエステル製剤、トリアムシノロン、ヒドロコルチゾン及びそのエステル製剤、フルドロコルチ... 詳細表示
【ワーファリン】 II‐2.適応疾患(適正使用情報 改訂版〔本編〕 2020年2月発行)
ワルファリンはinvitroで血液に対する直接の抗凝固作用はないので、既に形成された血栓は溶解しない。血小板に対して直接的な作用は持たないので、血小板の関与が強い動脈血栓の形成初期段階では、血栓形成に対して抑制効果が少ない。 ワルファリンの抗凝固作用は、血液のうっ滞や凝固系の関与が強い静脈血栓に対して効果的... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐4.[プロピオン酸系解熱鎮痛消炎剤]との相互作用ロキソプロフェンナトリウム水和物 (ロキソニ...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 114 解熱鎮痛消炎剤〕 [相互作用の内容] 本剤の作用を増強する可能性がある。【ロキソプロフェンの添付文書に併用注意の記載がある】 [併用時の注意] 併用する時は、血液凝固能検査値の変動に注意すること。 ... 詳細表示
【ワーファリン】 I‐4.5.ワーファリン錠を粉砕したものの安定性(承認外用法のため参考値)(適正使用情報 改訂版...
<安定性試験結果の概要> ワーファリン錠0.5mgを粉砕し、下記の条件で安定性試験を行ったところ、光により経時的に含量の低下を認めた。 ワーファリン錠1mgを粉砕し、下記の条件で安定性試験を行ったところ、光により経時的に含量の低下を認めた。 (KW:錠) ... 詳細表示
【ワーファリン】 Ⅷ‐24.アレルギー用薬との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 2019年3...
[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)] 〔薬効分類 441 抗ヒスタミン剤〕 [相互作用の内容] 本剤との相互作用はないと考えられる。 [併用時の注意] 特に注意する必要はないと思われる。 [相互作用の事例] <基礎研究報告>1)【ジフェンヒドラミン、... 詳細表示
238件中 191 - 200 件を表示