• No : 3403
  • 公開日時 : 2017/09/27 00:00
  • 更新日時 : 2025/09/18 11:37
  • 印刷

【サイレース・錠】 禁忌とその設定理由について教えてください。

【サイレース・錠】 

 

禁忌とその設定理由について教えてください。
 

カテゴリー : 

回答

電子添文及びインタビューフォームには、禁忌について以下の記載があります。
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと) (引用1)
2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.2 急性閉塞隅角緑内障の患者
[抗コリン作用により眼圧が上昇し、症状を悪化させることがある。]
2.3 重症筋無力症の患者
[重症筋無力症の症状を悪化させるおそれがある。]

 

(解説)(引用2)
2.2 抗コリン作用により眼圧が上昇し、症状を悪化させることがある。
ベンゾジアゼピン系薬剤は弱い抗コリン作用を有するため、眼圧が上昇するおそれがあるので、禁忌としている。
急性閉塞隅角緑内障とは瞳孔と角膜側方部とのなす角(隅角)が狭くなっている(10~20 度)病態である。抗コリン作用などにより瞳孔が拡大すると、隅角がさらに狭くなり、眼房水が流出路に到達できなくなり、眼圧が上昇する。
2.3 ベンゾジアゼピン系薬剤は筋弛緩作用を有するため、重症筋無力症を悪化させるおそれがあるので、禁忌としている。

 


【引用】
1)サイレース錠1mg・錠2mg電子添文 2023年4月改訂(第1版) 2.禁忌(次の患者には投与しないこと)
2)サイレース錠1mg・2mgインタビューフォーム 2024年3月改訂(第10版) VIII. 安全性(使用上の注意等)に関する項目 2. 禁忌内容とその理由

 

【更新年月】
2025年9月