• 医療用医薬品一覧 >  > レンビマ > 【レンビマ・甲状腺癌】 高血圧の患者様、降圧剤服用中の患者様に投与できますか?初回用量調節の必要はありますか?
  • No : 3184
  • 公開日時 : 2018/07/30 00:00
  • 更新日時 : 2020/09/04 11:30
  • 印刷

【レンビマ・甲状腺癌】 高血圧の患者様、降圧剤服用中の患者様に投与できますか?初回用量調節の必要はありますか?

【レンビマ・甲状腺癌】 

高血圧の患者様、降圧剤服用中の患者様に投与できますか?初回用量調節の必要はありますか?

カテゴリー : 

回答

本剤投与開始前に収縮期血圧140mmHg以上又は拡張期血圧90mmHg以上の患者様では、降圧剤等の適切な処置を行ったうえで、本剤の投与を開始してください。
なお、高血圧を合併している場合に初回用量を制限する規定はありません。(引用1) 
 
《参考》

国際共同第Ⅲ相試験(303試験, SELECT)において、レンビマ投与時に高血圧を合併していた症例は147/261例であり、高血圧を合併している場合に初回用量を制限する規定はありませんでした。また、高血圧合併の有無による有害事象の発現率に大きな違いは認められていません。なお、本臨床試験では「降圧剤使用の有無に関わらず、血圧が十分にコントロールされている患者」を選択基準としていたことから、血圧が十分にコントロールされている(収縮期血圧140mmHg未満かつ拡張期血圧90mmHg未満)ことを確認した上でレンビマを投与開始してください。なお、投与早期(1週間以内)から血圧上昇が起こることが報告されていますので、血圧を毎日必ず測定するように指示するとともに、特に投与初期には、施設からの電話での確認等もご検討ください。(引用2)

 

 

【引用】 

1)【根治切除不能な甲状腺癌】レンビマカプセル4mg・10mg適正にご使用いただくためのガイドブックⅠ.1 対象患者の選択(LEN1002GSG)
2)【根治切除不能な甲状腺癌】レンビマカプセル4mg・10mg適正にご使用いただくためのガイドブック Ⅳ. Q&A 5  p85 (LEN1002GSG)

 

【更新年月】

2020年3月