• No : 1441
  • 公開日時 : 2017/10/13 00:00
  • 更新日時 : 2019/05/07 17:42
  • 印刷

【ワーファリン】 Ⅷ‐5.2.三環系抗うつ剤との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 2019年3月更新第9版)

【ワーファリン】  Ⅷ‐5.2.三環系抗うつ剤との相互作用(適正使用情報別冊(Ⅷ 相互作用各論) 第3版 2019年3月更新第9版)
カテゴリー : 

回答

[相互作用を示す薬剤名(代表的商品名)]

〔薬効分類 117 精神神経用剤〕


[相互作用の内容]

本剤の作用を増強する可能性がある。

【アミトリプチリン、ノルトリプチリン、イミプラミン、クロミプラミンの添付文書に併用注意の記載がある】


[併用時の注意]

併用開始時および併用中止時は、血液凝固能検査値の変動に注意すること。

 

[相互作用の機序]1,2)

三環系抗うつ剤が本剤の肝での代謝を阻害する。

三環系抗うつ剤が抗コリン作用により腸蠕動を減弱して、ジクマロール(本邦販売なし)の溶解と吸収に要する時間を延長し、バイオアベイラビリティを増加するとの説もある。

 

[相互作用の事例]

<臨床研究報告>3)【ノルトリプチリンによるジクマロールの作用増強】

健康成人男子6名にノルトリプチリン0.2mg/kgを1日3回8日間経口投与し、ノルトリプチリン投与前と最終服薬24時間後に、ジクマロール(本邦販売なし)4mg/kgを経口投与した。ジクマロールの半減期は、ノルトリプチリン投与前の35.3時間から投与後には105.7時間へと有意に延長した。また、ノルトリプチリンにより5例でジクマロールのみかけの分布容積が減少した。(海外)

 

<臨床研究報告>4)【ノルトリプチリン、アミトリプチリンとの不明確な相互作用】

12名の健康成人にノルトリプチリン(40mg/日)あるいはアミトリプチリン(75mg/日)を13日間投与した後のワルファリンおよびジクマロール(本邦販売なし)の半減期に及ぼす影響を調べたが、ある症例は短縮、またある症例は延長、また変わらない症例もあるなど、一致した見解は見られなかった。(海外)

 

<症例報告事例>5)【ワルファリンの作用増強】

52才男性にて、49才時、帯状疱疹を発症し、その後軽度の帯状疱疹後神経痛が持続も放置していた。50才時、51才時の2度動脈バイパス術を行い、ワルファリン療法導入となった。52才時、異痛症を伴う疼痛で帯状疱疹後神経痛の診断にてアミトリプチリン10mg睡眠前投与を開始した。疼痛が改善しないため四逆散、香蘇散、四物湯を追加し、改善傾向を示した。ワルファリン3~4mg/日でINR 1.2~2.2であったが、アミトリプチリン開始約3ヵ月後にINR 4.75となり、ワルファリン一時休薬。アミトリプチリンを中止した。現在、疼痛は漢方薬のみで改善傾向にある。

 

<臨床研究報告>6)【抗うつ薬導入による出血リスク上昇】

ワルファリン治療患者が抗うつ薬の開始でによる消化管出血による入院リスクの上昇についてケースコントロール研究にて評価した。抗うつ剤投与により、ワルファリン使用者の消化管出血のオッズ比は、シタロプラム(本邦販売なし)1.73、フルオキセチン(本邦販売なし)1.63、パロキセチン1.64、アミトリプチリン1.47、ミルタザピン1.75で、いずれも統計学的に有意な上昇であった。ワルファリン療法中の各種抗うつ薬導入は、消化管出血による入院のリスクを上昇させるとの結論であった。(海外)

 

<臨床研究報告>7)【出血リスク上昇、抗うつ薬併用関連なし、SSRI併用関連あり】

ワルファリンと抗うつ薬(SSRI、SNRI、トラゾドン、三環系抗うつ薬、ミルタザピン、ブプロピオン(本邦販売なし))の併用による出血リスク上昇について検討した。6ヵ月以上ワルファリン投与中の患者にて抗うつ薬連日併用ありの群46例と抗うつ薬併用なしの群54例では、抗うつ薬併用は出血リスク上昇と関連がなかった。さらにSSRI併用ありの群25例とSSRI併用なしの群75例で検討した結果、出血性イベント発生率、大出血発生率、入院を要した大出血発生率において、SSRI併用ありの群のオッズ比は、各々2.6、4.4、7.0であり、SSRIによる出血リスク上昇との関連性が示唆された。(海外)

 

 

【参考文献】    [文献請求番号]
1)Loomis CW: Res. Commun. Chem.Patho. Pharmacol.,    30,    41(1980)    WF-1338
2)Stockley IH: Drug Interactions 5th ed.(Blackwell Scientific Publications, Oxford),        263(1999)    WF-1440
3)Vesell ES et al.: N. Engl. J. Med.,     283,    1484(1970)    WF-1333
4)Pond SM et al.: Clin. Pharmacol. Ther.,    18,    191(1975)    WF-0873
5)石川 亜佐子ら: 日本ペインクリニック学会誌,     14,    425(2007)    WF-2692
6)Schelleman,H. et al.: PLoS ONE,     6,    1(2011)    WF-4371
7)Cochran,K.A. et al.: Ther.Drug Monit.,     33,    433(2011)    WF-3732

【図表あり】