• 医療用医薬品一覧 >  > ワーファリン > 【ワーファリン】 ワーファリン手帳を見ると、緑茶のビタミンK含有量が多いようですが、緑茶を飲んではいけませんか?
  • No : 17851
  • 公開日時 : 2022/09/02 18:57
  • 更新日時 : 2025/05/27 15:28
  • 印刷

【ワーファリン】 ワーファリン手帳を見ると、緑茶のビタミンK含有量が多いようですが、緑茶を飲んではいけませんか?

【ワーファリン】 

 

ワーファリン手帳を見ると、緑茶のビタミンK含有量が多いようですが、緑茶を飲んではいけませんか?
 

カテゴリー : 

回答

電子添文には、「納豆、クロレラ食品、青汁以外のビタミンK含有食品について、一時的に大量摂取すると本剤の作用を減弱することがあるので、患者に十分説明すること。」と記載があります。(引用1)
ワーファリン手帳(抗凝固薬療法手帳)には、茶葉100gあたりのビタミンK含有量を緑茶類(玉露)4000μg、緑茶類(せん茶)1400μgと記載しておりますが、こちらは茶葉そのものに含まれるビタミンK含有量を示しています。(引用2)
緑茶類(玉露・せん茶)に該当する浸出液は微量という記載であり、ワーファリン服用中の方において、急須や茶こしで濾した緑茶は大量でなければ飲んでいただいても影響は少ないと考えられます。
抹茶や粉茶については、茶の葉そのものを摂取することから大量のビタミンKを摂取する可能性があるため、ご注意ください。

 

■    抗凝固薬療法手帳 ワーファリン手帳 p15 (一部抜粋)

 

 

【引用】
1)ワーファリン錠0.5mg・1mg・5mg・顆粒0.2% 2023年11月改訂(第2版) 10.相互作用 10.2併用注意(併用に注意すること
2)ワーファリンを服用されている方へ 抗凝固薬療法手帳 ワーファリン手帳 p15 (WF0043WKA)

 

【更新年月】
2025年5月