hhcホットライン
(平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
![]() |
医療用医薬品一覧
|
【イオメロン】
作用機序は?
作用機序
造影剤の基本骨格であるベンゼン環に3個配位されているヨード原子(原子番号53、原子量127)は、X線の吸収が高い原子です。このヨード原子を有する造影剤を用いてX線撮影を行うと、造影剤の存在する血管とその他の臓器との間にコントラストの差が生まれ、目的とする血管、尿路等が撮影されます。
【引用】
・イオメロン300注20mL・300注50mL・300注100mL・350注20mL・350注50mL・350注100mL・400注50mL・400注100mL・300注シリンジ50mL・300注シリンジ75mL・300注シリンジ100mL・350注シリンジ50mL・350注シリンジ75mL・350注シリンジ100mL・350注シリンジ135mL インタビューフォーム 2019年4月改訂(改訂第12版) Ⅵ.薬効薬理に関する項目 2.薬理作用 (1)作用部位・作用機序
【更新年月】
2019年8月