hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP
  • No : 3356
  • 公開日時 : 2019/01/23 00:00
  • 更新日時 : 2020/08/01 16:49
  • 印刷

【レンビマ・肝細胞癌】 副作用として報告されている出血の発現状況を教えてください。

【レンビマ・肝細胞癌】 

副作用として報告されている出血の発現状況を教えてください。

カテゴリー : 

回答

 
国際共同第III相試験(304試験,REFLECT)における出血関連の副作用の発現状況は下表のとおりです。(引用1)
また、市販後において、甲状腺癌患者様で腫瘍縮小・壊死に伴う頸動脈出血、腫瘍出血が報告されています。
 
 
●国際共同第III相試験のレンバチニブ投与群において、因果関係が否定できない死亡例として脳出血及び上部消化管出血が報告されています。
●国際共同第III相試験ではアスピリンやワーファリンの併用を禁止していました。これらの薬剤を使用している患者様で出血リスクが高まる可能性があるため、出血には十分な注意を払ってください。
●脳転移のある患者様は、国際共同第III相試験では除外されていました。脳転移のある患者様では頭蓋内腫瘍出血に注意が必要です。(引用1)
 
 
【引用】
1) 【肝細胞癌】レンビマカプセル4mg適正にご使用いただくためのガイドブック II.注意いただきたい副作用とその対策 p50 (LEN1087CSG)
 
【更新年月】
2020年3月
 
【図表あり】
KW:血尿、喀血、血性胆汁、陰嚢血瘤、血便排泄、メレナ

アンケート:ご意見をお聞かせください