hhcホットライン (平日9時~18時 土日・祝日9時~17時)
フリーダイヤル0120-419-497
Eisai hhc hotline Product Q&A
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)
Q&A検索
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
Drug Information
使用期限検索
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PAGE TOP

『 ムコフィリン 』 内のQ&A

25件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 【ムコフィリン】 基本的な使い方を教えてください。ネブライザー使用時はどのようにすればよいでしょうか?

    電子添文の用法・用量には、「通常、1回1/2包~2包(アセチルシステインナトリウム塩20w/v%液として1~4mL)を単独又は他の薬剤を混じて気管内に直接注入するか、噴霧吸入する。なお、年齢、症状により投与量、投与回数を適宜増減する。」となっています。(引用1) ネブライザーを用いて吸入する方法が一般的... 詳細表示

    • No:17387
    • 公開日時:2022/06/16 16:41
  • 【ムコフィリン】 他剤との配合変化に関する情報はありますか?

    他剤との配合変化については、配合試験成績一覧をインタビューフォーム巻末に掲載しております。 詳細は、インタビューフォームをご確認ください。(引用)   ※インタビューフォームはこちら     【引用】 ・ムコフィリン吸入液20%インタビューフォーム2011年4月改訂(改訂第4版) IV.製剤に関する... 詳細表示

    • No:1071
    • 公開日時:2019/01/22 00:00
    • 更新日時:2019/01/25 19:56
  • 【ムコフィリン】 用法・用量(投与量、投与タイミングなど)について教えてください。

    通常、1回1/2包~2包(アセチルシステインナトリウム塩20w/v%液として1~4mL)を単独又は他の薬剤を混じて気管内に直接注入するか、噴霧吸入してください。 なお、年齢、症状により投与量、投与回数を適宜増減してください。 (参考) ・ムコフィリン吸入液 20% 添付文書 2011年4月改訂(第8版)... 詳細表示

    • No:1954
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/27 09:54
  • 【ムコフィリン】 小児への投与について教えてください。

    用法・用量には、成人、小児投与の規定は設定していませんが、小児に投与する際には、用法・用量にしたがってご使用をお願いいたします。 なお、小児に対する安全性は使用経験が少ないため確立していません。(引用1) 用法・用量 通常、1回1/2包~2包(アセチルシステインナトリウム塩20w/v... 詳細表示

    • No:1961
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2022/04/19 17:02
  • 【ムコフィリン】 効能・効果について教えてください。

    下記疾患の去痰  慢性気管支炎、肺気腫、肺化膿症、肺炎、気管支拡張症、肺結核、胞性線維症、気管支喘息、上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、術後肺合併症 下記における前後処置  気管支造影、気管支鏡検査、肺癌細胞診、気管切開術 (参考) ・ムコフィリン吸入液 20% 添付文書 2011年4月改訂(第8版)... 詳細表示

    • No:1953
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2017/10/26 17:26
  • 【ムコフィリン】 薬剤交付時など取り扱いで、注意することはありますか?

    添付文書【使用上の注意】6.適用上の注意の項目には、以下の記載がございます。(引用1)   1.投与経路   1)本剤は注射剤として使用しないでください。   2)本剤は点眼剤として使用しないでください。   2.調製時  抗生物質との混合により、不活性化することが多いので、抗生物質と併用する必要が... 詳細表示

    • No:1963
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2019/01/29 18:09
  • 【ムコフィリン】 重要な基本的注意(定期検査の実施など)の内容は?

    重要な基本的注意は以下の通りです。 液化された気管支分泌物が増量することがあるので、観察を十分に行い、自然の喀出が困難な場合には機械的吸引又は体位変換など適切な処置を行ってください。 (参考) ・ムコフィリン吸入液 20% 添付文書 2011年4月改訂(第8版)【使用上の注意】 2.重要な基本的注意 詳細表示

    • No:1956
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/28 08:42
  • 【ムコフィリン】 保存時に注意するべき点は何ですか?

    室温保存(参考)・ムコフィリン吸入液 20% インタビューフォーム 2011年4月改訂(改訂第4版) Ⅹ. 管理的事項に関する項目 3.貯法・保存条件 詳細表示

    • No:1971
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2017/10/26 14:12
  • 【ムコフィリン】 吸収など薬物動態について教えてください。

    McCollum-Wisconsin系雌ラットに、アセチルシステイン(NAC)-35S 1 回200mg/kg(臨床用量の15~60 倍)を、強制的に経口投与すると、血中放射能量は、投与2 時間後で投与放射能の5%となり、24時間後には2.8%に低下しました。 (①)   〈参考〉外国人のデータ 噴霧または... 詳細表示

    • No:1964
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2019/01/29 17:49
  • 【ムコフィリン】 発現率の高い主な副作用を教えてください。

    総症例2,634例中、332例(12.60%)の副作用が報告されています。(再評価結果時) (1)重大な副作用   1)気管支閉塞 気管支閉塞(0.1~ 5 %未満)があらわれた場合には気管支分泌物の機械的吸引や体位変換等の適切な処置を行ってください。   2)気管支痙攣 気管支痙攣(0.1~ 5 %未満)... 詳細表示

    • No:1958
    • 公開日時:2017/10/26 00:00
    • 更新日時:2019/01/28 10:59

25件中 1 - 10 件を表示